2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

信州旅行のため1週間ほどお休み致します。

明日より信州旅行のため1週間ほどお休み致します。

昨年分の政党交付金使途報告書の公表で、この支払った金ほど惜しいものは無い!

総務省は26日、2013年分の政党交付金使途報告書を公表した。政党交付金を受け取っていない共産党を除く当時の14党の支出総額は前年比16.8%増えて356億7400万円だった。7月の参院選に向けた政治活動費が大幅に増えた。12年12月の衆院選に伴う費用の支払いが…

「働き過ぎは無責任」と批判した日米のトップ、日本の凋落が全てここから始まった

帰宅が午前様では「責任放棄」。発想を改めて――。ヒラリー・クリントン前米国務長官と安倍晋三首相が24日、米ニューヨークで開かれた女性支援のイベントで対談し、働きすぎを尊ぶ日本の企業風土には改革が必要との考えで意気投合した。 クリントン氏は20…

ベンチャー企業の支援で「社会全体の意識改革のきっかけにすること」を表明した小渕優子経済産業相、意識改革をしなければならないのはあなた方国会議員たちである

経済産業省は24日、ベンチャー企業の起業などを促進する「ベンチャー創造協議会」を設立した。小渕優子経済産業相は同日午後の設立カンファレンスであいさつし、同協議会について「社会全体の意識改革のきっかけにすることを目指したい」と力を込めた。併せ…

国家予算に着手の財制審全てを国民にそのツケを求めるその仕草は詐欺同然である

財務省は22日、財政制度等審議会を開き、2015年度予算編成作業に本格着手した。来年10月に予定する10%への消費税率再引き上げが焦点となる。増税が決まれば税収は増えるが、歳出も8月末の予算要求時点にない子育て支援など約1兆円が加わる。増税を見送れ…

政策の立案には知恵であって、金等かからない筈では?

兵庫県議会は22日、本会議を開き、政務活動費(政活費)の交付額1割削減や前払い方式見直しなどを盛り込んだ条例改正案を賛成多数で可決した。10月1日から施行される。6月末に表面化した野々村竜太郎元県議の政活費の不自然な支出問題を受け、議会は…

安倍政権自己政策で自分の首を絞め

円安株高が勢いづいている。市場ではさらなる円安を見込む声が多いが、輸出に追い風となる半面、食料品やガソリンをはじめとする物価が上昇し個人消費を冷やす恐れも指摘されている。安倍政権は株価を重視しているが、景気と株価に温度差が生じているとの声…

風雲児ソニーの凋落は何だ

パナソニックとソニーの決算が明暗を分けています。業績回復の道筋をつけたパナソニックに対して、ソニーは迷走の度合いを深めています。両社の違いはどこにあるのでしょうか。 パナソニックの2014年3月期の決算は、同社の業績回復を印象付けるものでした。…

民主党の岡田克也さん何で出て来たの 私の脳は身体的に好まないのである

民主党は16日午後、盛岡市で党両院議員総会を開いた。海江田万里代表は幹事長に枝野幸男元官房長官を充てるなどの役員人事案を示し、承認を得た。代表代行は2人体制とし、国政選挙担当として新たに岡田克也元代表を起用、高木義明氏は続投する。政調会長に…

あの泣きじゃくり野々村元兵庫県議の告発任意聴取はもちろんだが、攻められれるべきは議会事務局の役人である

元兵庫県議の野々村竜太郎氏(48)による不自然な政務活動費(政活費)の支出問題で、野々村氏が県警捜査2課の任意聴取に対し、収支報告書(2011~13年度)で報告した345回の日帰り出張について「実際はほとんど行っていない」と説明しているこ…

「トヨタ最高益、下請け低迷」の報にこれが消費低迷の実情だ

全国にあるトヨタ自動車グループの下請け企業のうち約7割が、2008年のリーマン・ショック前の売り上げまで回復していないとの調査結果がまとまった。帝国データバンクが調査したもので、調査対象はトヨタ自動車やデンソー、アイシン精機など主要グループ企業…

安倍首相よ政治家は言った事を守れなければどうすべきかは解かると言うもの

安倍首相は14日のNHK番組で、予定通り来年10月に消費税率を10%に引き上げるかどうかについて、「経済がガクッと腰折れしたら税収は上がらないわけで、よく見極める必要がある。経済は生き物だからニュートラル(中立的)に考えている」と述べ、慎…

STAP細胞問題アメリカ・ハーバード大学のチャールズ・バカンティ教授白旗か?

STAP細胞論文の共著者で、アメリカ・ハーバード大学のチャールズ・バカンティ教授が、「STAP細胞を簡単に再現できるとしたのは、大きな間違いだった」と、ウェブサイト上で発表した。 そのうえで、「再現できるかどうかは、研究者個人のテクニックによる」と…

現在の状況で消費増税10%は国による国民への詐欺行為そのものである

自民党の谷垣禎一幹事長は13日午前のテレビ東京の番組で、消費税率10%への引き上げについて「大きな方向はあまり先送りしないでやっていかないといけない」と述べ、予定通り2015年10月に実施すべきだとの考えを示した。理由に関しては「(税率を)上げた時…

小学校高学年の算数で少数の割り算の仕方に面食らう

先日小5の孫が見てくれと持って来た宿題に面食らってしまった。別紙の問題である。少なくとも学生時代理数系で、数学を得意にしてた自分としては、この問題を見て面食らい、時代の流れなのか、それとも世の中変わったのかと驚いてしまった。 私には順序が違…

消費税率10%への引き上げはホントにやるのか?自民党さんよ!

時事通信の9月の世論調査で、来年10月に予定される消費税率10%への引き上げについて尋ねたところ、「予定通り10%とすべきだ」と答えた人は20.9%にとどまった。「当面見送るべきだ」は39.2%、「引き上げに反対」が37.6%で、増税への…

安倍首相最後の支持率UPは拉致問題解決と対ロシア北方領土問題か!

第2次安倍改造内閣の山谷えり子拉致問題担当相(福井市出身)は7日、就任あいさつのため福井新聞社を訪れた。拉致・特定失踪者問題について「政府認定の有無に関わらず、全ての被害者を救出し、帰国していただくのが明確な政府方針。北朝鮮には誠実な対応を…

「将来の女性首相」と持て囃されている小渕優子経産相 議員歳費をもらいながら子作りと子育てしかやらなかった者が未来の女性宰相候とはちゃんちゃらおかしい・・・・・・

9月3日に行なわれた内閣改造で「将来の女性首相」と鳴り物入りで経産相に起用された小渕優子氏だが、政策面ではこれといった実績は聞かない。麻生内閣時代、当選3回で少子化相に抜擢されたが、その前は文部政務官を経験したくらいだ。 第2次安倍政権の発足時…

錦織圭選手おめでとう! でも決勝ではどうしてなんだ?

日本人初めてのメジャーでの決勝である。本当に素晴らしい事である。圭選手におめでとう言いたい。 私は普段よりテニスは余り見ないが、凄い事は解かる。 今回私はその試合状況は、スポーツニュース位でしか見なかった。もちろん決勝も思ったほど興奮してる…

安倍首相、政権奪取以来僅か2年未満で歴訪国49か国 何をそんなに急ぐのだ?

この週末、バングラデシュとスリランカを訪れた安倍総理。第2次政権で歴訪した国の数は49に達し、歴代総理で最多となりましたが、隣国である中国と韓国は未だ含まれていません。 安倍総理はスリランカのラジャパクサ大統領との首脳会談で、海洋安全保障の…

今回の自民党役員交代・内閣改造で安倍・石破密約か?

安倍晋三首相と石破茂地方創生担当相は5日、内閣府で、人口減少対策などに取り組む「まち・ひと・しごと創生本部事務局」の看板掛けにそろって臨んだ。 【石破氏、「首相」へ足踏み?】地元では期待と懸念 首相は関係省庁から集められた約70人の職員に「…

全国学力テストで下位校の学校名を公表した静岡県川藤知事に拍手!

全国の公立小中学校で4月に実施された「全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)」の結果が、発表された。その都道府県別の調査結果は、国立教育政策研究所のウェブサイトで確認できるが、成績が悪かった都道府県の関係者にとっては、心地よいものではない…

イギリスのヴァージン アトランティック航空が日本撤退(成田)を決めたこれでもうだめだ成田は

「ヴァージン アトランティック航空が日本撤退へ」――。9月3日に明らかとなったこのニュースが、航空ファンの間で大きな反響を呼んでいる。 イギリスを本拠とするヴァージンは同日、日本とイギリスを結ぶ唯一の自社便である東京―ロンドン線から撤退すると発表…

黒田日銀総裁の国内景気の先行きについて「緩やかな回復を続ける」との見通しは開き直りか

日銀の黒田東彦総裁は4日の金融政策決定会合後の記者会見で、国内景気の先行きについて「緩やかな回復を続ける」との見通しを述べた。4~6月期の国内総生産(GDP)が大きな落ち込みとなったが「1~3月期とならしてみれば潜在成長率を上回る成長を続…

安倍政権「重厚」布陣で足固めだから秋の解散無い? 冗談じゃ無い、だからやるんでしょ

[東京 3日 ロイター] - 第2次安倍改造内閣と党役員人事の布陣は、派閥領袖などベテランを要のポストに置く、重厚で実務型の陣容となった。リベラルな考え方で知られる谷垣禎一氏を幹事長に起用することで、党内融和・挙党態勢を再構築する狙いがあるとみ…

この経済指標と現状をを見れば消費税10%なんかとてもとても

「夏以降、消費は本格的に回復する」としてきた政府のシナリオに狂いが生じている。1日に発表された8月の国内新車販売、大手百貨店の売上高速報は、景気回復への期待を裏切る内容となった。7~9月の国内総生産(GDP)は、来年10月の消費税率再引き…

内閣改造 結局旧来手法の「派閥均衡」型政治であり抜け切れないだろう

9月3日の内閣改造と自民党役員人事で、安倍晋三首相は派閥推薦を認めない方針だが、:各派に不満が残らないよう、結果的に「派閥均衡」型の配置に落ち着くとの見方が多い。来年9月の党総裁選での再選に向け、支持獲得へ布石を打つ必要があるからだ。首相の…

原発事故後の賠償額算定方法の「一律50%ルール」の否定から存在の認めは「これが役人だ!」

「文書はない」。否定からわずか1カ月、コピーを示されると一転して存在を認めた??。原発事故の賠償を裁判外で解決する手続き(原発ADR)を巡り、国の「原子力損害賠償紛争解決センター」が死亡慰謝料を「一律5割」とする内部文書を作成していた問題。…