2024-01-01から1年間の記事一覧
本年ももう数十分で暮れようとしております。 この1年本当にありがとうございました。 また来年もよろしくお願いいたします。
年末年始の民放のテレビ番組である。 私が1番嫌いなのはあのお笑い芸人たちであるし、それに芸能人も嫌いである。と言ってもお笑い芸人以外はその芸能人そのものが嫌いな訳ではない。その芸能人の一挙一投足を面白おかしく流すテレビ局が嫌いなのである。特…
秋篠宮妃紀子さまが皇室警護のため秋篠宮家に出向してたその警察庁出身者に、事もあろうに「あなたは公務員ではなく使用人」と名指しした事に、束ねる警察庁が反旗を起こし警護を拒否、今後悠仁さまが旧来通り、学習院大学や東京大学で無く、推薦制度で筑波…
政治に興味を持って約60有余年、今は新聞はトップ1面と2面以外は殆ど見ず、経済・社会・スポーツ面は全てネットで視てる。またそれら全ても親しくしてるブロガーも情報を提供してくれる。 携帯電話や通信制度が今みたいに流行ってなかったふた昔ほど以上…
今年の年末から来年始にかけての年末年始休暇は、暦を見ると12月28日(土)~1月5日(日)までの9連休となっている。めったにない長期の休暇である。人間(ひと)によってはこの連休を使って旅行も良いだろうが、この世知辛い世の中動けば金が掛かるし…
2年前に後期高齢者となり会社の経営を息子に譲り、今は会社の自室にてネット閲覧に勤しむ毎日である。 昔から国語や社会等の文系科目が嫌いで大学受験も5科目入試が避けられる私大理系の数理英の3科目受験を選んだくらいだったが、社会に出て見れば歴史や…
去就が心配されてた田中将大投手が巨人軍に移籍する事でひとまず今年のストーブリーグの話題が終わった。プロ野球の人事も一つの企業経営と同じとみるなら、プロの野球球団としての読売巨人軍の取った行動は果たして評価されるか怪しい限りである。恐らく真…
この件に批判した元テレビ朝日の現コメンテーター玉川徹さんを逆に批判したアルピニストの野口健さんは私的にはおかしいと感じた。 この野口さんの意見政治的判断としては少し違うのではと考える。トランプさんが一般人だったら何の問題も無いが、次期大統領…
先日実姉の葬儀に上京した。東京での移動は歩きと電車が主だ。我々田舎人と比べ都会人の足腰の強さには驚く。何故なら数ある駅のホームからホームへのコンコースの移動の大変さを、子供から大人まで難なく歩き移動してるからである。 約18年前脳出血を患いそ…
私は仕事柄郵便局とは切っても切れない関係にある。それは毎日郵便局からの郵便物は必要不可欠の物であり、この連絡方法はサービス業の我々にあっては命に等しいものである。以前郵政省時代は土日であろうが時間外であろうが必要時に対処してくれたものであ…
私は1964年第4作目の林芙美子原作「うず潮」の林美智子さん主演から欠かさず視てたが、この111作目「おむすび」第1日目にこの作品のギャルとパラパラを聞いてから、これは私に合わないと思い、それからは殆ど見てない。恐らく100回近く視て来て…
普段ニュース以外は殆どテレビの観ない私にとってのテレビ番組とはこのNHK「新プロジェクトX」以外には無い。正に感動と涙の連続である。我々視聴者にとっては、テレビモニターに映る以外のその裏側は知る由も無いが、製作者や編集者のその苦労は並大抵では…
先日ペルー共和国・リマで開かれたAPEC、ブラジル・リオデジャネイロで開かれたG20サミットでの石破茂日本国首相の外交マナーが物議を醸しだしている。言うまでも無く、座ったままの握手や食べる時の食べ方(箸の持ち方や食べ物を口にほおばっての会話)の汚…
テレビはニュースしか視ない私だが、今朝7時のNHKニュースのお天気キャスターは近藤奈央さんだった。私はファンだったので嬉しかった。 所が数年も合わなかったような感じだった。 確か今年の6月いっぱいで降りたように感じてたから、僅か5ケ月のご無沙汰…
私は東北の何々美人言われる雪国に生まれ、学生時代の4年とその前の浪人時代のアルバイトを含めた約6年弱を東京で過ごした者である。若い時から東北のどちらかと言うと日照りの少ない地方だからなのか、女性は色白で肌の綺麗な女性が多かったと思われる時代…
ネット閲覧で不思議な記事を見た。 日刊スポーツ[2024年11月26日]の記事だった。 元阪神の浪速・遠山昭治監督が退任した記事だったから野球チームの監督退任記事だとは直ぐにわかったが、はて浪速とはどこのチームか?とクビをひねった。高校か?社会人チー…
兵庫県西宮市にある広告代理店Merchu(メルチュ)の代表者折田楓さんは、選挙でのSNS広告が公職選挙法に当たる選挙買収になるとは思わなかったのだろうと言うより、この事まるっきり知らなかったのだろう。選挙に関する一番大事な事なのにかなり抜けていたと…
先日斎藤元彦兵庫県知事失職で知事選が行われ斎藤元彦さんが再選された。 政治に興味を持って約60有余年、新聞とネットを酷使して毎日政治経済ニュースを見て来て考えるのは、この知事選にまつわる奇怪さである。 私は1947(昭和22)年生まれの戦後っこ所…
この17日に投開票された兵庫県知事選挙、失職した筈の知事の再選に違和感! 私の旅行中だったので今になったが、この知事については以前より、部下にするには最高の仕事の出来る男と評価してたが、事行政のトップとしては疑問符?がつくと思っていたが、当…
ようやく帰って来ましたので今日より再開したいと思いますのでよろしくお願い致します。
実姉の49日法要で東京に行くため19日までお休み致します。
政治に興味を持って約60有余年新聞は1面トップ記事と二面の政治ニュースは必ず見る人間である。 先月に行われた自民党総裁選に続き衆議院が解散されて自公政権が大敗し過半数を割ってしまった。その前の自民党総裁選時にどのマスコミも何故か小泉進次郎議員…
2000年代に入って本格化した自民党と公明党の所謂自公政権が顕著になり今もって続いている。その中での経済政策で一番の愚策が国民一人一人への現金給付金政策である。それも2009年(平成21年)から3回も行われている。これ全て公明党創価学会の貧しい…
百歳を超える三笠宮妃百合子さまのお見舞いで彬子さまが急遽7日から英国を訪問していた孫でその三笠宮家の彬子さまが帰国した。 私は仕事柄色んな人見てるが、正直この彬子さまには殆ど知らなかったが、皇室関係者としてみれば、高貴な感じがしなかった。そ…
前回の続きである。 前回ペットボトル等の飲み回しの出来ない性格を山男になぞらえたが間違って居たろうか? これとは別に、当時思った事があった。 私は約60年程前の大学浪人時代半年ほどスナックに近い形態の田舎の飲食店で半年ほどアルバイトした事があ…
先日amazon videoで山男に関するドラマを視た。確か仲良し男女グループが山登りしたドラマだったと思う。このドラマを視て遠く遥か60数年前を思い出したと同時にやはり私には出来ないと思った事がある。 私は高校時代建築学を学びたくて東京の大学を目指した…
パワハラ問題で失職した斎藤元彦前知事が再度知事選に立候補したが、失職する前のゴタゴタを見るに何とサイコパス(人間として良心を感じない性格人間)な男かと半分軽蔑して見てたが、思ったより用意周到な男であるし、人間として恥ずかしさも感じない男の…
先日NHKの新プロジェクトX、オウム真理教VS警視庁科学捜査研究所(通称科捜研)を見て、感動のあまり涙した。 1995年(平成7年)3月20日の地下鉄サリン事件から早30年過ぎた。 私的にはあの日奇遇にも息子の大学入学の住居準備で私は千葉市に居た。荷物を入…
政治に興味をもって約60年余、仕事柄テレビは殆どニュース番組以外は視ないが、休日である今朝久しぶりにフジテレビの日曜報道THE PRIMEを見た。 いつもは朝はNHKのおはようにっぽんで夜はTBSの報道1930しか視ない私だが、今朝の日曜報道THE PRIMEには違和…
政治家石破茂は政治家石破茂ではなくなってしまった。 私的には現総理総裁前のあの原理原則論者だった政治家石破茂が好きだった。 今回の衆議院選での応援演説でのあの顔を見れば良く解かる。 以前もそうだったが、あの顔つき酷くなった。あの上目遣いは無く…