安倍首相最後の支持率UPは拉致問題解決と対ロシア北方領土問題か!

 第2次安倍改造内閣山谷えり子拉致問題担当相(福井市出身)は7日、就任あいさつのため福井新聞社を訪れた。拉致・特定失踪者問題について「政府認定の有無に関わらず、全ての被害者を救出し、帰国していただくのが明確な政府方針。北朝鮮には誠実な対応を求めていく」と述べ、圧力と対話で解決へ取り組む決意を重ねて示した。
  吉田真士社長らと懇談した山谷氏は、福井県内特定失踪者の家族らから期待と信頼の声が出ていることに「何度もお会いして悲しみ、怒りを共有できるよう心がけてきた。特定失踪者問題に深く関わってきた」と基本姿勢を強調した。
  北朝鮮による安否再調査の報告が9月第3週以降にずれ込む公算が出ている点には「9月後半に移ってきている状況」とする一方、北朝鮮が報告の時期や形態を示していないとして「まだ具体的に申し上げることはできない」と述べるにとどめた。結果を出す時期については「菅義偉官房長官は1年ほどと言われているが、できる限り早く」とも付け加えた。
  1997年に若狭町(旧三方町)の宮内和也さん=当時(32)=が失踪した同町世久見の現場に関して「あそこの海岸は何度も歩いたし、説明を聞いて本当に奇妙な感じを持っている。真相究明していきたい」とした。調査結果のリストに県内特定失踪者が含まれる可能性については「なかなか答えにくい部分もあるが、拉致の疑いは極めて濃いと思っているので追及してご帰国いただくということだ」と語った。
  さらに拉致・特定失踪者問題について「主権侵害、人権侵害、犯罪、現在進行形のテロ。安倍晋三首相も拉致が一番(重要)と言っている」と強調した。父親の故山谷親平氏が元福井新聞の政治担当記者で、戦争体験などから「国家」「日本再建」を生涯テーマとしたことに影響を受けたことも明かし、「これは国家の問題。解決できなければ、国家とは言えない」と責任感をにじませた。
  山谷氏は10日にスイスのジュネーブで開かれる日本政府の拉致問題対策本部主催のシンポジウムで講演。13日には東京・日比谷公会堂で開かれる国民大集会に出席する。

これ『拉致問題「全ての被害者を救出」 福井で山谷えり子担当相』と題した福井新聞ONLINE 9月8日(月)8時2分の配信記事である。

  今なりたての小便大臣がここまで言うかてな感じである。如何に安倍晋三がこの問題を重視してるかが解かると言うものだ。がそれは重視と言うよりも、最初に拘った拉致問題に対するメンツと、これを解決する事による支持の拡大と言う自己のメリットによる他、黄昏に向かい始めた安倍政権の浮揚策の一環としてロシアとの関係、すなわちウクライナ問題による望まない米国を含む西欧諸国への対ロシア経済制裁追従策、何としても米国中国韓国との関係を帳消しにする対ロシア北方領土問題策を持って起死回生を狙い、国内史上人物狙いと私は見てる。だからこそ全てを投げ打ち、モチベーションを維持してるのではと思う。