今の物価高対策のための経済政策は国会議員自ら身を斬る衆議院定数削減だ!

日本政治の悪いクセは諸外国との比較対照政策である。 国会議員の数で言えば我が国の国会の衆議院議員定数は現在465議席(小選挙区289 比例代表176)で、参議院の248議席(選挙区148 比例代表100)と合わせれば713議席である。これを諸外国の議員定数…

今朝の参議院予算委員会のテレビ中継を視てやはり参議院はいらないと思った!

現在国会では2025年10月21日から12月17日までの予定で第219回臨時国会が開かれている。今日は参議院予算委員会の質疑だ。田名部さんや蓮舫さんが質問してるみたいだ。 申し訳ないが権力の移動に関係の無い参議院の質疑だ、視てれば閣僚や議員たちの衆議院的…

やはりフジテレビは嫌いだ!

このテレビ局は以前より「楽しくなければテレビじゃない」とのキャッチフレーズで台頭してきたが、テレビが楽しいとの価値観がまるで私とは180度違う! テレビとは娯楽であるとの考えだろうが、人間(ひと)よってはそうでない人間もかなりいる事を忘れてい…

高市内閣の閣僚小野田紀美経済安全保障担当相の学歴を揶揄した映画評論家の町山智浩氏のXが炎上!?

このXでの僅か1行の投稿が炎上した。 この投稿した映画評論家の町山智浩氏もそうだがそれを批判した人たちも本当に正直な日本人だと思った。 私的に言わせて頂けば、人間は常に自分の能力以上を望み、それを克服する事が人間として当たり前の習性だと思って…

学歴詐称疑惑で市議会で再び不信任で辞職の田久保真紀伊東市長人間の見識有りや?

先月10日に学歴詐称疑惑で市議会で不信任された静岡県伊東市の田久保真紀市長が辞職か議会解散かの選択で「議会解散」選んだ結果、市議選後の初議会で再度不信任されたため、自動的に失職となったが、こんな恥ずかしい常識の無い市長もまた珍しいと言える…

安倍晋三元首相殺害の山上徹也被告が旧統一教会の存在を知らしめたは有意義?

山上徹也被告の判決は来年1月末らしいが、その前の国民が参加する裁判員裁判が2025年10月28日始まったが起訴事実は認めたみたいだ。確かに彼は時の首相殺害と言う大罪を犯したが、見方によっては、日本国民に旧統一教会と言う悪徳商法に似た宗教法人の青天…

高市首相の英語スピーチ下手なのか聴き難い

先日の2025.10.27 に行われたマレーシアASEAN首脳会議での高市首相の英語スピーチ、はっきり言って下手だったと思った。語句と言うより発音が良くなかったのではないか。中学校で初めて習う時のようなかしこまったような発言に感じた。我々がいつも感じてい…

何故公明党が連立を解消したのか小沢一郎が言い当てた! さすがだ!

立憲民主党の小沢一郎衆院議員が13日までにXで公明党の政権離脱は高市早苗・自民党新総裁の「『考え方・発想・体質』そのものに対する拒否感だ」と指摘したとの報道があったが、私的にはその通りと思っていた。とにかく高市さんの右的思考と政治的センスの無…

自民と維新の連立何故?維新12政策突き付け!

政治家の最終目論見は政治権力を握り、己の望みを達成する事である。 そのためにはどんな障害も乗り越えなければならない。 それが全てであるし、そのためには相手の弱点を突き大衆の迎合を呼ぶことである。 今回日本維新の会がそれを実行したのである。 日…

首班指名に合意した維新、この時とばかりに「議員定数の削減」を言い出したが理解はするが果たして?

政治に興味をもった人間には、これはと思われる主張である。 長年政治を見て来てその通りと筆者も思うが、チョット速度が早過ぎないか? 首班指名で貸しを作ったからもっとやってもと思ったのだろうが早急さが否めないと思う。長年の政権党自民党である。絶…

首班指名が近づく国会、これまでに下馬評に上がった国民民主党の玉木代表はいい面(つら)の皮だ!

これまでに何度も野党連合協議で、もしかしたら総理大臣の指名を受けるかもと思ってた玉木雄一郎代表の面子まるっ潰れだ。自民党が維新と政権協議を始めたからだ。何の事無い藤田文武共同代表との水面下の約束事が潰れたからだ。 しかし良く考えて見れば政治…

公明党の政権離脱が決まった!こんなに嬉しい事は無い!

これで表立って自民を支持できる! こう言う考え持てるのは私だけでは無いだろう。 確かに安定政権維持には難しくなるは必定だろうが、少なくとも政治行政上公明との連立は消化不良に近かった。あんな憲法違反政党との連立は少なくとも自民支持の人間にとっ…

先日自民党新総裁に選出された高市さん日本国首班指名を待つに当たりこれでは第二次麻生内閣か?

余程総裁に選出されてかなり嬉しかったのか、笑みが絶えないが、党内人事の予想を見れば、これは第92代麻生内閣の第二次内閣と間違う程である。高市さんがもし男だったら女のような腐ったヤツと言うつもりのような党内人事予想であり、麻生派閥への論功行…

何10年ぶりにフジテレビの番組見た!

ニッポンSOS!~予測不能の異常気象SP~と言う番組だった、 普段より私はフジテレビの芸能人中心の番組が嫌いで、ここ二昔ほどここの番組見た事が無かった。思い起こせばあの日航機123便の墜落時の実況放送以来だから二昔なんてものじゃないその倍の40…

自民党総裁選決戦投票前での小泉進次郎候補の挨拶には恐れ入った!

政治に興味を持って約60年、昨日行われた自民党総裁選、一部始終ライブ放送で視たが、今まで拙ブログで何度も批判してきて、私的には小泉進次郎候補を評価してきていなかったが、決選投票を前にしての小泉進次郎候補の決戦前の挨拶には聞き惚れてしまった…

自民党総裁は小泉さんにやらせたい!早く終わるだろうから!

小泉さんにやらせたい! ここ何年も小泉進次郎待望論が叫ばれて来たから、彼にやらせて早く終止符を打ちたい! どうせ日本国のトップの才は無い小泉さんである。 現実を見せてこの人の待望論を消し去ってしまいたい。 この人を選ぶ自民党議員心理は、この人…

小泉進次郎さん自民党を思うならあなたは総裁選降りるべきだ!

京都大大学院藤井聡教授によれば、もし高市さんが総裁になれば自民党は大幅に議席増になるが、小泉さんになれば190議席まで減るだろうと予測した。 政治に興味を持って60年の私でも藤井教授の予想通りと思う。これは反官びいきとかでなくてである。これは百…

自民党神奈川県連での党員826人分の離党問題は単純ミスとは考えられない!

この問題文春オンラインの報道である。 まず初めに断っておきたいが、私的には今回の自民党総裁選の5人の立候補者に対して特別な感情は持ち合わせてはいないが、普段の言動や国会答弁から推するに小泉候補だけはこの任に相応しくないと考えてる一人である事…

好きなおんな酒場放浪記だが寺澤ひろみさんの時は殆ど視ない!

私的には康っこ姉さん(倉本康子)のファンなので寺澤ひろみさんの時は視ない。 あのネットリブリッコ振るしゃべりが嫌いで殆ど視ない。 普通にしゃべってくれればナ。何で気取るのかナ? 日比麻音子さんは嫌いでないから視る。

自民党総裁選 私的には小泉進次郎議員を押す自民議員の真意が解からない

彼にあるのは唯若さだけである。 我が日本国のトップと崇める才は無いと思っているからである。 今までの彼の言動を聴くに、質問に明確に答えた事は無く、結論そのものを聞いた事が無いからである。彼は必ずや、自分の考えを言わずにその時の関係する会合の…

千葉に居た実姉の一周忌法要の為数日留守に致します

千葉に居た実姉の一周忌法要の為数日留守に致します。

自民党総裁選林芳正総裁私的願望説

私的には学歴・話し方・説得力・話す声の質等を考えれば林さんに行き着く 学歴:学生時代卒論及び卒業建築設計にて東京大学生産技術研究所に派遣され、東大生の凄さを見せつけられたから。 話し方:話す言葉が語尾まで澄んでいて聞き易いから。 説得力:同上…

群馬県庁所在地前橋市の小川晶市長(42)が幹部市職員との密会報道に笑う

これフジテレビ系列のFNNプライムオンラインの報道だ。 この報道を見た時、この独身女性市長「愛と性欲に気が狂った」のかと笑い転げた。聞けば中央大法科の卒業で弁護士だと言う。写真等見れば成程男好きのするタイプと思えた。 良く考えればこれ程の才女、…

小泉進次郎氏自民党総裁選不出馬の可能性に思う

これ永田町での噂である。 彼はつい先日「党立て直しの先頭に」と題して総裁選出馬表明した形だが、「小泉さんは、石破さんに言うなれば『切腹しろ』と迫った手前、自分が出馬するとは言えないのではないか」との考えが主流だが、事はそんなに単純では無いと…

小泉進次郎氏「党立て直しの先頭に」と総裁選出馬正式表明したが・・・・

約22分に及ぶ時事通信社主催での決意表明であったが、国会での所信表明みたいに感じた。 立候補表明にしては細かな言及に見えたが、果たしてこの内の一つでもやれなかったらどうするつもりなのだろうかと不信感を覚えた。それに進行役に紹介されて薄笑いを浮…

自民党総裁選「火中のくりを拾う覚悟」と言って立候補した小泉さん やっぱりダメだ!

この言葉にかのベランメェの麻生さんが皮肉かと揶揄した。 恐らく小泉さんこの言葉の意味を勘違いしたのか?それとも覚悟を決めてかかると言う気持ちを表した気持ちだったのか。いづれにしても場違いな解釈と言えよう。 モノの本にはこの意味は次のように解…

TVerでの世界陸上の解説者の小山裕三さん少ししゃべり過ぎだ!

この13日から始まった東京での世界陸上2025、毎日楽しく視させてもらっている。 田舎である私の所はTBSが映らないので、TVerで見てた。進行役がアナウンサーでなく芸能人の織田裕二さんだったが下手でも我慢して見てる。だが昨日18日の放映では、解説者…

政府の物価高対策の現金給付案は今後の選挙対策でしかない!

こんな経済対策は政策とは言わない! 立法機関である国会が経済の根本から考えあぐね考え始めたのに地域振興券と言うのがあった。これは国の政策としてふた昔程前の20世紀の終わりに、当時の小渕内閣が公明党のごり押しで考えた政策であった。凡そ国民の生…

未だ取れない40年前の日航機123便墜落事故の疑念

80歳近くになったので、仕事は引退し、今は好きな本読みで悠々自適の生活だ。 その中でも気になってるのは、40年前の1985年の日航機123便墜落事故の疑念である。これには事故調査委員会の報告書を始めとして色んな方々の思いや結論等様々であるが、そ…

愛子さまが秋篠宮家悠仁さま成年式「加冠の儀」を欠席されたが宮内庁の手落ちと言われているが・・・・・

これは皇室の事だから、一国民で一介の人間である私が言うべき事では無いが、人間好き嫌いは誰にでもある。だから欠席したとは言わないが、私的には秋篠宮家そのものが私は嫌いである。それはあからさまな皇家の跡目争いが秋篠宮家に見え過ぎるからである。…