2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

新年の挨拶

福島原発事故は、政府・東電・原発周辺自治体による人災事故である

昨日私は東日本大震災の被害を受けた福島第一原発と比較的被害を受けなかった女川原発との物理的違いを、図を示し説明した。 思うに、これらから考えるに、政府のみならず、電力会社や原発周辺自治体における全ての関係者は、政府と電力会社の、「原発は安全…

野田さんあなた間違ってる

民主党は29日、税制調査会、社会保障と税の一体改革調査会の合同総会を開き、最大の懸案である消費増税を協議した。総会では野田佳彦首相が、反対派に配慮して税率の引き上げ時期をこれまでの案より半年先送りし、2014年4月に8%、15年10月に10%とする修正…

震災を受けた福島原発と受けなかった女川原発との図による比較

先日、福島原発事故調査・検証委員会が中間報告をまとめたのを受けて、マスコミ紙が一斉に報じた。それには、菅前首相の無能ぶりばかりが目についたが、私は実のところ、この原発事故にはどうも我々国民にはどうしても腑に落ちない事や不可解な事が多くあり…

「労組は建物から出て行って」橋下大阪市長の主張至極ごもっとも

大阪市の橋下徹市長は26日、市役所本庁舎など市の建物に入居する職員の労働組合について「職務と政治活動が区別できないのなら、まずは建物から出て行ってもらう」と述べ、早ければ来年3月末にも退去を求める方針を明らかにした。市交通局職員が勤務中に…

橋下大阪市長と民主党の前原誠司政調会長との対談で見た資質の違い

民主党の前原誠司政調会長と橋下徹大阪市長が消費税増税の是非や公務員制度改革について議論した。 【消費税増税】 前原氏「われわれの最終ゴールは最低保障年金の創設と、国民年金・共済年金・厚生年金の一体化だ。その財源確保を含めて考えると、10%で…

何度言ったら解かるんだコイツらは----前原、仙谷

民主党の前原誠司政調会長は25日午前、フジテレビの番組で、政府が八ツ場ダム(群馬県長野原町)建設の継続を決めたことについて「『党は反対したが政府に判断を委ねる』というのは言い訳でしかない。わたしの敗北だ」と述べた。 前原氏は八ツ場ダム問題に…

お前にだけは言われたくない人間また一人出て来た----竹村正義

現在日本の政治は「政治主導」とは名ばかりで、官僚主導のまま。日本の政治はどこへ向かっていくのか。そんな現状に対し「言わずに死ねるか!」――政治家経験者による日本政界への提言を聞こう。ここでは新党さきがけ代表の武村正義氏(77)の話を聞こう。 *…

八ツ場ダム中止問題の前原誠司政調会長有るのはメンツだけか

国土交通省が22日、八ツ場ダム(群馬県)の本体工事再開を発表したことで、工事中止を訴えてきた民主党の前原誠司政調会長は完全にメンツを潰された。前原氏はなおも「最高意思決定機関である政府・民主三役会議がどのような決断をするかにかかっている」…

橋下徹大阪市長のあいさつ回りの相手への本気度

◆大阪市の橋下徹市長が、中央政界に挨拶回りした。このなかで、最も和気藹々だつたのが、小沢一郎元代表とみんなの党の渡辺喜美代表であった。これは、何はともかく、大阪市長選挙と大阪府知事選挙「ダブル選挙」での貢献度の違いを如実に反映していることを…

いまわしい思い出

私は4年前の今日、救急車の中に居た。 つまり、平成19年12月22日土曜日の事である。 会社が休みだったので、やり残してた個人の年賀状である。会社の自室でたった一人でもくもくと作っていた。 午後3時過ぎ、その年賀状が完成し、ホッと一息ついたと…

橋下維新は行政と教育への挑戦である

地域政党「大阪維新の会」を率いる橋下徹大阪市長に対し、与野党がご機嫌取りに動いている。就任あいさつのため上京した橋下氏とは20日に6政党の党首級が面会に応じ、橋下氏から「大阪都」構想への協力を求められると一様に前向きな姿勢を示した。次期衆…

橋下大阪市長が初登庁、大阪都構想現実味

知事から市長への異例の転身をとげた橋下徹・大阪新市長。自らが掲げる大阪都構想を実現するための初日、橋下流を徹底させるため、さっそく職員に厳しい指示を出す場面もありました。 橋下徹・新大阪市長は19日午前9時前、職員の大きな拍手に迎えられて初…

呑めなくなったヤツが呑んだ気になる吉田類の「酒場放浪記」

ご存知のように私は病気になったため、タバコと酒がやれなくなってしまった。 酒を呑めた時には、それこそ私はこの「酒場放浪記」の吉田類さんのように、居酒屋党であり、一品料理での酒呑みであった。だから私はこの番組をこよなく愛し、これからも愛し続け…

消費増税論議やる暇あったら行政のムダと規制の緩和を

このところの消費増税論議、浮んでは消えの、葬儀のロウソクみたいなもんである。 さも偉そうに、経済学者や識者の消費増税論と財政の改革の旗印的、増税使命感で狂ってる片輪者が如何に多い事か。 私はこうしてる間にも、権力亡者の天下り連中が高い報酬と…

公務員ボーナス「人事院勧告の無視は憲法違反」と言う脅しを掛けた男は誰だ?

エリート官僚街道を突っ走り、前代未聞の2度の事務次官を経験。いまや「公務員の守護神」として官僚に崇められている人物がいる。公務員の待遇を守ることに邁進する江利川毅・人事院総裁(64)とはいかなる人物か。彼の経歴や言動を解析すると、この国の官僚…

言う事はホント立派だな自民党石破さん

自民党の前政務会長である石破茂氏が、日本の政党政治をバッサリと斬った。「今の民主党対自民党というのは、ほとんど意味のない二大政党」として、政策本位での政界再編を説いたのだ。消費税増税やTPP加入の是非をめぐって、両党とも賛成派と反対派を抱えて…

自民党大島副総裁、「犬の遠吠え」

自民党の大島理森副総裁は10日、党本部で行われた党都連大会に出席し、先の臨時国会での政府提出法案の成立率が約34%と低水準にとどまったことについて「野球でいえば1割バッターだ。もはや民主党には2軍に引き下がってもらわないといけない」と酷評…

河野太郎さん、だったら自民党出たら?

日本の官僚が、国際機関に出向するということはしばしばあることだ。 その官僚が、国際機関を離れ、元の役所に戻る時、その国際機関から退職金をもらって帰ってくるということはない。ないはずだ。ないと思う。 いや、あった。 なんちゃって国際機関、日本A…

「面白い恋人」に見る吉本の哲学

北海道土産の菓子「白い恋人」を製造・販売する石屋製菓(札幌市)から、商標権を侵害しているとして販売差し止めなどを求められた大阪土産の菓子「面白い恋人」3 件が、売り上げを急増させていることが9日、分かった。販売元の吉本興業の劇場売店や、観光…

目と耳を疑った公務員ボーナス4.1%増支給

国家公務員の冬のボーナス(期末・勤勉手当)が9日、支給された。管理職を除く一般行政職(平均35.8歳)の平均支給額は61万7100円で、前年より2万4200円(4.1%)の増額となった。政府は東日本大震災の復興財源を生み出すため、ボーナス…

何故に橋下人気なのか

大阪市長選で初当選した橋下徹氏(42)が、次期衆院選に、代表を務める地域政党「大阪維新の会」からの70人という大量擁立の可能性を示唆している。専門家は、橋下氏と、首都圏を主要基盤とする渡辺喜美代表(59)率いる「みんなの党」、愛知県の大村…

大阪橋下新市長、副市長に中田宏と聞きガッカリ

大阪市の橋下徹新市長(42)=19日就任=が、副市長に中田宏・前横浜市長(47)の起用を検討していることが7日、分かった。政令市長経験者が副市長に就任すれば極めて異例。橋下氏が進める「大阪都構想」実現に、力強い援軍となるのか。 関係者による…

橋下新市長に完全に見くびられている大阪市役所の職員

大阪市の新市長・橋下徹氏がきのう5日(2011年12月)から市幹部の聞き取りを始めた。この日は財務局、市政改革室など6部局を各1時間づつ。幹部はピリピリした表情だった。正式の就任は19日になる。 「こんなのできんのかよ」 記者団の前に姿を現した橋下は、…

橋下大阪市長の当選で市民の市バス運転手平均年収800万円の発言に賛否両論

大阪のW選挙で大阪維新を掲げた橋下徹氏が圧勝、それを受けてすでに首筋が寒くなっているのが市役所や府庁の職員たちだ。 橋下氏は勝利後の会見で、「選挙戦に政治介入しすぎた職員には潔く市役所を去ってもらう」、「民意を無視する職員は去ってもらう」と…

城内実議員自民党入党する事なかれ

衆院静岡7区の城内実議員(無所属)が、近く自民党の衆院会派に合流することが3日、わかった。城内氏は取材に「TPPの拙速な参加表明、領土問題の失策や強引な増税方針など、民主党政権には強い危機感を持っている。早期に解散総選挙に追い込むためにも…

消費増税の目論み、まだ解からないか野田どじょう君!

野田佳彦首相は強気の姿勢を変えていない。12月1日夕に首相官邸で行った記者会見で、税と社会保障の一体改革について「私が先頭に立って政府・与党内の議論を引っ張っていく」としたうえで、消費増税の時期と税率を明記した「素案」を年内にまとめて野党に提…

政治家は汚い

自民党大分県連が10年2月に大分市内で開いた政治資金パーティーで、会場収容人数の3倍近いパーティー券を支持者らに販売していたことが分かった。収容人数を超えて販売した分は寄付にあたるとの識者の指摘もある。県連は欠席者が出ることを見越して売っ…

「自動車2税」論廃止・見直しより、車検制度の廃止の方が・・・・・

今政府民主党の税調より盛んに「自動車2税」論の廃止・見直し論が叫ばれている。 この不況期確かに国民の気持ちと経済を活性化させるには、その通りと思えるが、同時に法人税の減税は財政上からは理屈に合わないと思われる。私は逆にTPP問題とセットに考…

政府朝霞公務員宿舎断念、何故に公務員の方々はこれほどまでに

埼玉県の朝霞公務員宿舎について、政府が建設を断念したことがわかった。 朝霞公務員宿舎をめぐっては、建設費を東日本大震災の復興財源に充てるべきとの声が上がり、野田首相が5年間の事業凍結を指示していた。 財務省の検討会は1日、こうした国家公務員…