この男の発言(御殿場市のコシヒカリ人間扱いと菅義偉元首相を低教育レベル発言)を聞いてると、受験戦争で言うところの高偏差値の大学を出なければ人間ではないような甚だ狂った「学歴かぶれ」に等しい人間のようであり、少なくとも人間(ひと)の上に立つ…
このテーマと記事は約12年前の2011年1月3日にアップした「私とコンピューターの出会い」と題してこのブログに書いたものより抜粋して書いた2020年11月6日の記事の再掲である。 ちょうど50年前の昭和45年(1970年)私は東京の私立の工業大学の建築学…
先日「文藝春秋」のインタビューに答えた菅義偉前首相が「自分の意見を言えない状態」はおかしいと派閥を離脱してない岸田首相を批判した。前首相を良く知る者として言わせて頂けば、派閥を作ろうにも作れなかった前首相の毛並みの良い伝統集団「宏池会のプ…
私は社会に出て政治に興味をもって半世紀余り、今の政党政治がよもや一カルト教団によって左右されている事を知らなかった。うかつと言えばうかつだった。普段より情報を知る最適手段としての新聞では第一面と第二面から見る者として殆ど知らなかった。と言…
今のNHK朝ドラ「舞いあがれ」でのネジ工場の状況が私の会社の時とソックリでビックリして見てる。 親父が興した家業の建設業を継いで順調だったが、今から15年前突如脳出血で倒れ、生死を彷徨ったが何とか生き延びた。脳卒中だった。以来リハビリに専念し…
昨年の11月の事らしいがこの6日に詐欺(乗車料金と高速代計約21万円無賃)の容疑で逮捕と言う事らしい。これだけ時間を要してるからの事だから、色んな事があったのだろうが、どだい横浜から大阪までタクシー乗車と言う事、当たり前の普通の人間だった…
衆議院の1票の格差是正のための「10増10減」法案が昨年11月の半ば過ぎに可決成立したが、そんな事せずに「10減」だけにすればよかったのに、国会の先生方と言う者は自らの事になればどうも普段言ってる事と正反対な事にすんなりと収まるものだなと感じる。…
ひと昔程前に中学の、同級生が逝った事があった。 私はそんなに懇意にしていなかったが、中学卒業以来遠くに行ったきり一度も逢っていなかったが、何となく懐かしくて、頼まれしもしないのに勝手に遺族に香典とお手紙を書いて送った。だが待てど暮らせどお礼…
今年の成人の日は1月9日であったが、未だ国民にはその納得感が正直無いのではと思われる。 2018年(平成30年)6月に民法の成人法が改正され昨年の4月1日から新成人は18歳に引き下げられた。必然的に成人の日は1月の第二月曜となっているから今…
私の会社は建設会社である。今でこそ公共の工事は目の敵にされているが、1970年代当時の高度成長期には本当に花形産業と言って良かった。今はネットでの閲覧応札入札が殆どであるが、当時は役所に出向いての指名競争入札が殆どであった。だから見積して…
東京都の小池百合子知事が都内の0歳~18歳までの子供約193万人に年間1200億円のお金の支給を決断したらしいが、国の1割を有する人口に東京を本社とする企業の所得税をガッポリ頂く裕福な東京都だからできる事であり羨ましい限りである。都以外の府県民に…
商売柄と言うだけでなく政治に関心を持って半世紀余り、普段よりテレビ番組はニュースや報道番組以外は余り視ない質である。我が地域は民放3局でそれらのキー局は日本テレビ、テレビ朝日それにフジテレビであるが、残念ながらTBSはキー局になって居ないため…
歴代宰相で花火上げるだけで何もしない首相初めてだ! 華々しい「所得倍増政策」どうなる? 師の池田隼人元首相を真似たのだろうが、どだい時代背景が違う事が解ってるのだろうか? あの時は経済成長まっしぐらの時代、今は全てが達成され横ばい時だ。 とて…
本当に酷いもんである。 嫌いだかろそう思うんだろうが、特にフジテレビの酷さが目に余る。普段のバラエティ番組のオンパレードである。新年になって水を得た魚の様である。ここは芸能人の失業対策テレビ局と同じである。国民を舐めているのかと思ってしまう…
通話よりネット仕様と移動時の暇利用にチョットしたゲーム利用の自己都合で言えば完全に失敗し、毎日がストレスの連続である。iphoneは全てがホームのタップで済みシンプルで使い易いが、アンドロイド携帯はどうしてこんなにややこしいのだろうか? 当初より…
戦後政治で安倍政権の安倍晋三元首相と菅義偉元官房長官のアベック連合政治がもたらした恐怖政治は類を見ない戦略政治だった。政府の考えに沿わない官僚や政治屋はあからさまにクビや左遷の手法を取った事にある。ある意味政治主導と言えなくはないが、弊害…
現在の岸田首相だけでなく歴代の日本国宰相と言うのは全て出の部分は最適と考え入りの部分つまり歳入だけを上げれば済むと勘違いしてる。国家予算と言うのはそれは経理の貸方借方の左右が一致する経理原則と同じであり入りと出が一致する。だったら入りの歳…
今朝のNHK朝ドラ「舞いあがれ!」の舞の父浩太のネジ会社「IWAKURA」の経営不振による合理化策でのパート従業員の解雇と言うリストラを目の当たりにして、我会社も数十年前の同じ仕打ちを思い出し、当時の辛さがよみがえり、ジーンと来てしまった。当時のほ…
確かにお笑い芸人「そのまんま東」はお笑いの中ではインテリの部類に入って居ただろうとは思うが、当時芸人が政治の世界にとなった時、物珍しさと、いわゆるタレント議員が目指した参議院議員ではなく地方のトップである首長だったと言うところがミソだっと…
丁度15年前の2007年(平成19年)12月22日(土)14:30休日のこの日年末の仕事が溜まり、一人で会社の自室で仕事をしていた。ホッと一息一段落コーヒーでも飲もうと立ち上がったその瞬間、突然めまいがして、倒れた。吐き気をも要した口からモクモ…
仙台高裁で判決が言い渡され返還命令が下ったが、そもそも地方議会の議員連中は派手な国会議員の行動を隠れ蓑に共産党議員を除く与野党全ての議員がやっているのではと思われる。何の事無い職業議員たる姿の表れだ。しかも誰かがやってると、注意するどころ…
自民党の薗浦健太郎衆院議員が先日発覚の政治資金規正法違反で逃げ切れないと判断したのだろう、議員辞職だ。遅きに失したと言うべきだろう。このような国会議員の不祥事が起こるためにいつも思うのは国会議員としての矜持が無いのかと言う事である。4千万…
当地域で映らないTBSのサンデーモーニング、MCの関口宏一応芸能人でありながら、それなりの知識人に分類されているが少しズレてると以前から思っていた。 当地域の民放のキー局は日本テレビ、テレビ朝日とフジテレビの三局だが、くだらないフジに替えてTBSに…
東京での学生生活から1971年(昭和46年)の春帰郷して実家の家業を継いでから早50年の半世紀が経った。今では後期高齢者となり、介護のお世話になる年齢となってしまった。その当時から政治に興味を持ち新聞等は第1面と第2面を中心に読む習慣が身…
私はガンコ者であり、せっかちであり、結論を直ぐ急ぐ悪い欠点がある。だから長々と説明する人間は大嫌いである。私の大好きな人間にかの今太閤田中角栄がいる。今の政治屋(政治家何て言う人間とは思っていないから)特に現宰相岸田さんを見てれば昔の固い…
2022年(令和4年)7月8日11時31分頃、奈良県奈良市の近鉄大和西大寺駅北口付近にて応援演説中に安倍晋三元首相は殺害された。その犯人とされる山上徹也容疑者は母親の旧統一教会への過剰な寄付金トラブルによって、その原因は旧統一教会と安倍晋三元首相との…
現在衆議院 は 465人 ( 小選挙区 289人・ 比例代表 176人)、 参議院 は 245人 ( 大選挙区 147人・ 比例代表 98人)となって、衆参で710人となってるが、この内真の国民の代議員として頑張ってるの何人いる? 政治に興味を持って早半世紀、それなりに政…
私の地域はNHKと民放3社の計4社である。 その民放のキー局は日本テレビとテレビ朝日とフジテレビである。私的にはお笑い芸人等の芸能人が嫌いなのでフジテレビなんかいらず、TBSにしてもらいたかった。ひと昔前あるブロ友にあなたのとこホントにTBS映らな…
自民党の薗浦健太郎衆院議員の約4千万円の不記載が発覚!何故こうも国会議員の政治資金の不祥事が続くのか! 共産党の言い方を真似れば我々国民の血税の搾取と言えるだろう。彼ら国会議員は我々国民の代議員であり、国政の代弁者であり正に公僕と言える。そ…
今現在の我が国の借金は昨年の時点で1212兆5千億円を超えていると言う途方もない金額である。 我が国の借金が増え始めたのはいわゆる1990年(平成2年)代初頭のバブル景気の崩壊以後からである事は解って居るが、当時の政府は政界の実力者ではなく、自…