2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

互助精神の厚い我が日本でも他国戦争のウクライナ難民に自国民以上の援助には疑問符?

ロシアがウクライナに軍事侵攻したのは2022(令和4)年2月24日だから丁度まる3年になる。 そのウクライナ難民が日本に避難して来ると、慈悲深いと言われる我が日本人の日本国では以下のように手厚い保護を提供する。それを並べれば以下になる。 ウクライナ…

高校の授業料の無償化する位なら高校を義務教育化する方が得策だ!

ようやく国会は2025年度から公立高校の授業料の無償化と2026年度からの私立高校の授業料に所得制限が撤廃される事となった。 私は戦後生まれの団塊の世代だが、私たちが高校受験の際(1963年昭和38年)の高校進学率は僅か3割位の者だったが、我が日…

日本人に生まれてのありがたさ

病後、建設と不動産の2社の仕事は息子に任せての最近の状況は悠々自適生活だ。盛り時の仕事の煩わしさから解放されての生活は非常に快適だ。 私は2007(平成19)年の暮れ60歳で小脳出血で倒れ、麻痺は無いものの左手足に失調感が残り、バランス感覚を…

大阪府岸和田市の永野耕平市長の議会不信任案対応に驚きと軽蔑

先日この市長、女性問題で議会より不信任を突き付けられ、市長を辞任せず、議会を解散し選挙後、その新議会で改めて再度不信任され市長を失職した。プライベートの問題で議会を解散するという愚挙に出たまではよかったが、問題はその辞職の会見に市議会議員…

暫しの温泉旅行のため4,5日お休み致しました

最近休んでいなかったため休養のため4,5日温泉に行って来ました。 やはり人間珠には休みを取るもんだと認識しました。 生活の活力をリセットできました。 改めて明日より頑張りたいと思いました。

トヨタ 日産 昔のマイカー時代を思い出す

私は大学受験に失敗し、東京でアルバイトしながら学費を稼ぐため上京した。昭和41(1966)年の春だった。行った先は東京都下小平市花小金井にある新青梅街道に新規オープンしたての出光のガソリンスタンドだった。そこで車の面白さを知った。 当時トヨタ自…

小泉進次郎議員は国会議員としての質が無い! 即議員辞職すべきだ!

政治に興味を持って60有余年、高齢者となって好きな政治の現状を視るのが毎日の楽しみの一つである。 最近は暇があればその政治を知る上で毎日you-tubeを視てそれを楽しんでる。特に国会の開催時に予算委員会等の質疑応答等欠かさず視てる者である。そこで…

今「中居問題」で激震のフジテレビ、テレビ界での破綻は近い?

昨年の暮れに発覚したフジテレビ不適切接待疑惑問題、ようやく表に出たと言う事になる。この疑惑は『NEWSポストセブン』の報道で暴露された。 確かに表の立派な疑惑名称「フジテレビ不適切接待疑惑問題」となってるが、何の事無いフジの女性アナによる接待所…