銀行の実態についての問題提議の解答

 前日の解答は借金があって大幅赤字であっても、企業としての商売上の荒利があれば、金融機関は金さえ突っ込めば、つまりは金利を減免すればこの企業は成長すると見る。営業利益が上がってるとと言う事はそう言う事である。一方いくら利益が上がっていても、その内容である。営業利益が上がらないと言う事は、その企業は本業でもうける事が出来無いと宣言してるようなものであり、金融機関が一番嫌う形態である。つまり内部留保を商売して喰ってる企業だからである。こんな企業はいつか潰れるのがオチである。先代の貯蓄で喰ってるようなものだからである。成長性のまるっきり無い企業である。もう1つ忘れてならないのが、その企業の代表者の人柄と言う数字に表れない部分である。つまりどんな時でも約束を守れる人間かと言う事である。金融機関はズボラな人間にはいくら企業の成績が良くても、お付き合いは断られる。昔等はその会社の社長を見て貸せと言われていた。これはデータ重視の現代でも依然として生き残ってる考え方でもある。