2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
行政の長は人間としての質が優先されるので学歴なんぞはそんなに意味しない。だが明治以来の学歴偏重主義は衰えて居ず、高齢者を中心に未だ蔓延(はびこ)っているのが現状でもある。確かに大学は出て居ないよりは出ている方がと思うのは確かである。だがそ…
先日北海道一周旅から帰って来て、小樽運河傍の鮨店で食べた鮨の味が忘れられない。元々新鮮魚介類の好きな私は、握り寿司も大好きな食べ物である。ふた昔程前には、高くて食べれない握り寿司は高値の花だった。以来孫たちにねだられ行くのはもっぱら安上が…
この報を聞いた時、本当にビックリして驚いたし、凄い事だと思ったし、流石イチローとも感嘆した。だが私はイチローのファンでもないし、以後はそんなに興奮もしなかった。あの稀な運動神経には本当に驚き殿堂入りには当然と思ったが、その感覚の中にはため…
見識のあるタレントなら納得もするが、何の取り柄も無い、唯人気があると言うだけのタレント起用の民放テレビ局の気が知れない。何か我々視聴者がバカにされてるように感じるのは私だけなのか? しかも各局こぞって、必要のないコメンテーターを何人も揃えて…
7月13日から7月25日までのほぼ二週間の北海道一周旅行だった。本当に長かった。それがいま思う真の気持ちである。千歳空港から入り稚内→名寄→旭川→富良野→旭川→層雲峡→北見→網走→川湯温泉→摩周湖→屈斜路湖→塘路→釧路湿原→釧路→帯広→札幌と小樽→千歳空…
明日より旅に出るため2週間ほどお休み致します。
現在国は多様な価値・魅力を持ち、持続可能な地域の形成を目指すためには、地域づくりの担い手となる人材の確保を図る必要に駆られ二地域居住の推進を計画している。その途中に出てしまった言葉であろう。ある意味理解出来る気持ちも片隅にあるが、得てして…
先日以来の静岡県伊東市の田久保真紀市長の経歴詐称から今度福岡県田川市の村上卓哉市長の公務中の不倫である。情けないと言うよりあきれるばかりだ。 私は団塊の世代だが今まで建設会社経営者としてやって来て、首長はそれなりに威厳を持ちある意味敬いの対…
こんな事で市政が滞る事が不思議でならない! 大体こんな事で言い争う必要なんてナンセンスである。だって大学に入学や卒業なんて調べる必要もないし、本人が一番良く解って居る事だからだ。恐らくこの市長さん大学へは行ってたから卒業云々はそんなに大した…
先日6月25日NHKクローズアップ現代『徹底検証 森友文書開示(2)浮かび上がる新たな闇』と題した番組を視た。 私は役人を称してかねてより私的に定めた総称があるそれは次の通りである。役人(公務員)とは『与えられた仕事は忠実にこなし、決して前例を作ら…
19歳で政治に興味を持って60年。そう私は昭和の時代の寵児、戦後のベビーブーム生まれの団塊の世代1号の人間である。良し悪し別に昭和平成と生き、今令和まで駆け上がって来て、昭和を引きずってる後期高齢者の一人である。だからある意味頑固者とも言…
こんな簡単な事で何で問題になるのか? 大学に行き卒業したかどうかは本人が一番良く知ってる筈であり問題になる事ではないが、それが問題視されると言う事は、本人がさも大学に行き卒業したように見せかけたからだろう事だと直ぐに解かる。 何故そこまでし…
政治に携わろうと政治家を目指す人間は多数いる。 政治家を目指すためには不特定多数の住民である有権者の洗礼を受けなければならないのが道理である。そのためにはある程度の大人としての年齢を充足して無ければならない。 その条件とは ■すべてに共通: 日…
昨日6月30日、国会の衆参両議院から昨年2024年1年間の年収が発表された。それによれば2513万円(衆院2600万円、参院2387万円)だったとの報道である。これらを思う時、確かに国会議員としての待遇としては、えっ!そんなに貰っているのと言…