厚生労働省午後8時に庁舎を一斉消灯の報に 何でも改正で最初にそれを享受してきたから当然だし、遅すぎる!!

 厚生労働省は7月から、午後8時に庁舎を一斉消灯する取り組みを始める。
 毎年1回以上行う方針で、働き方改革の旗振り役として長時間労働の是正に取り組む姿勢をアピールする。
 最初の一斉消灯は7月28日の予定で、同じ庁舎(中央合同庁舎第5号館)に入る環境省の協力を得て実施する。消灯後はオフィスを施錠し、原則として業務ができないようにする。
 厚労省は、職員1人あたりの国会答弁数、質問主意書件数はいずれも主要省庁の中でトップクラスとされる。業務量が多く労働時間が長いことから、霞が関では「強制労働省」とやゆされており、まずは一斉消灯への取り組みで汚名返上を目指す。
 厚労省ではこのほか、会社以外の場所で働く「テレワーク」やフレックスタイム(時差勤務)などの利用を後押しする「柔軟な働き方支援員」を人事課に配置し、労働時間の短縮を目指す。
 
 
これ『「強制労働省」返上へ、厚労省が午後8時に消灯』と題した読売新聞 5/28() 12:20の配信記事である。
 
 
労働基準法で全て大企業に焦点を当て、小規模零細企業には目もくれず、その緩和を一番最初に厚労省の役人が享受して来た事を考えれば、小規模零細企業の現状を認知し、あなた方は午後8時とは言わないで、午後10時まででも働いて下さいと言いたい。
顧みれば一昔以上前より始まった、対外相対による、日本人の「働き過ぎ」の現状緩和策に週40時間制度を持ち込み、いち早くそれを採用したのどこでもないお宅ら厚労省の役人だ!しかもそれを制度化し、罰則も設けた。小規模の街工場の現状も把握せずにだ!しかもそれで足りずに、今度は母親の育児休暇でも足りず、父親の育児休暇だ!そしてそれを真に受け、バカな自治体の若き首長までもが、何ケ月もの育児休暇取得である。あんた方国民の税金で飯食ってる者たちが、よりによってお客さま(国民)より多い休みを取り、尚且つ多いボーナスまで貰い、そしては午後8時の消灯だ! 普通の場合はその通り当然だと誰もが納得するとは思うが、上記の享受を受けて来た、厚労省の役人がと考えれば私は違和感を感じ得ない。少しは考えて行動しろと叫びたい。