公明党は秋の臨時国会で、国会議員歳費の10%削減の実現を目指す。7月の参院選で公約に掲げたもので、関連法案の提出に向けて連立を組む自民党に協力を要請している。ただ、自民党内には慎重な意見が多いうえ、野党のなかでも歳費削減に前向きなのは日本維新の会などに限られる。
そうした背景もあり、公約を掲げるにあたって自民党との調整はほとんどしていなかった。公明党の斉藤鉄夫幹事長は7月下旬、自民党の二階俊博幹事長に協力を求めた。自民党内には「議員の身分に関わることは慎重に議論すべきだ」との意見が多い。