菅首相ついに退陣を口に、喜ばしい限りである

 長かった。本当に長かった。正直「メド」は来ないものだと思っていた。と言うより、民主側があそこまで譲歩しようとは菅首相自身、それこそ「想定外」だったのでは無いか。どうも「メド」の3条件は、はなから自公の歩み寄りは無いと思っていたフシが伺える。それ程菅首相の執念は凄まじかった。またこの菅首相、政策の立案や、宰相としての器はなかったが、延命のためのヒラメキやその時を見る術は天才的であった。悲しいかな、その術を政策に転嫁出来得る頭脳が備わっていれば、また違う展開になっていたのではと思えるが、それは徒労と言うものであろう。
 
 私は菅首相を甘く見ていたのかも知れない。何故ならば、こう言う状況になってさえ今も後継に「脱原発依存」の推進や、運転停止中の高速増殖炉もんじゅ」(福井県敦賀市)の廃炉検討など自らが掲げたエネルギー政策について「私が責任を持っている段階では私がやるが、その後の政権も必ず継続してくれる」と次期政権に継承を求めている現状を見るに、足かせを平気でやってるからである。普通、ここまで不平不満により退陣する首相とも思えない、転んでもタダで起きない「ズルさ」が今尚有る事である。
 
 そしてその菅首相、昨日民主党議員との会食で、退陣後について「いろいろ楽しみなこともあるが、(自然エネルギーの)バイオマスをやっていきたい。前首相として邪魔にならない程度に活動したい」との報道があったが、私から見れば、まだここに居る菅首相その者が邪魔である。悪いが早く辞めてメディアより姿を消して頂きたいと切に願っている。