郵政改革案預入限度額引上に思う

 31日の党首討論公明党山口那津男代表がゆうちょ銀行の預け入れ限度額を引き上げる郵政改革案に対して「ゆうちょに預金がシフトして、貸してくれますか? 中小企業をいじめるような法案を許さない」として反対を鮮明にした。とあった。思うにこの党も自民党も現場を理解してない。我々中小企業は今この不況で、金融機関=銀行からの借り入れが容易に出来ない状況にある。銀行に資金が無いのか、いや資金がだぶついてるにも関わらずその銀行も含めたその金融機関が今何をやってるかご存知か。我々中小企業には危険で貸せずにその金融機関のほとんどが国債で運用してるのだ。そうしてるんだったら何も預け入れ限度額の引き上げに反対する理由も無く矛盾してる筈だが一向に気付かず厚顔で真剣に語るのは滑稽でさえある。我々中小企業はこの法案は公明党が言うように中小企業いじめとは思っていない筈である。小泉内閣での郵政民営化の改革を改悪されたと思ったからの反対が真意ではないのか。
 今の金融機関の定義と使命は「国債の単なる引受機関になってはいけない、地域の活性化に資するような機関で無ければならない。」と言う当たり前の事を当たり前にちゃんとやっているのかと問いたい。地方の銀行さんよ「預入限度額据え置けば、じゃあ貸してくれますか?」