ギリシャというEUの放蕩息子一度死なせた方が良い

 ギリシャの債務問題でチプラス首相は、30日に期限が迫ったIMF国際通貨基金への債務の返済について、「実現可能な合意に至ることができなければ、返済はできない」と述べ、ギリシャはおよそ2000億円の債務を返済できないという見方を、みずから初めて明らかにしました。
 ギリシャの抱える多額の債務のうち、30日はIMF国際通貨基金からのおよそ2000億円の返済期限となっていますが、ユーロ圏各国は27日、今月末の期限を延長せずに金融支援を終了する方針を示しています。このため、ギリシャ政府は必要な資金を確保できず、債務を返済できない見通しとなっていましたが、期限を翌日に控えた29日、チプラス首相はテレビに出演し「返済できる唯一の方法は30日までに実現可能な合意に至ることで、それがなければ返済はできない」と述べ、IMFへの債務の返済はできないという見方を、みずから初めて明らかにしました。その一方で、チプラス首相は「ユーロ圏各国などの債権者が、ギリシャをユーロの外に追い出してしまいたいわけではなく、そうすることもない」と述べ、ユーロ圏への残留に強気の姿勢を見せました。また、ギリシャ政府が来月5日に実施する、財政緊縮策の賛否を問う国民投票については「結果を尊重する。何が何でも首相でいたいわけではない」と述べ、ユーロ圏各国が金融支援の条件として求めている緊縮策を、国民が受け入れる結果が出れば首相を辞任する可能性も示唆しました。


■日本円で42兆円に上る債務残高

ギリシャ政府が抱える債務の残高は、ことし3月末時点で、およそ3130億ユーロ(日本円で42兆円余り)に上ります。
その内訳はIMF国際通貨基金に対する債務が210億ユーロ余り、ヨーロッパ中央銀行に対する債務が270億ユーロ余り、EU=ヨーロッパ連合に対する債務がおよそ1840億ユーロなどとなっています。このように巨額の債務を抱えるギリシャは毎月、多額の返済が待ち構えています。IMFには、30日に返済期限を迎える15億4000万ユーロ余りに加え、来月13日には、およそ4億5000万ユーロを返済しなければなりません。さらに14日には、およそ8400万ユーロ分の円建て国債、いわゆる「サムライ債」の償還期限を迎えるほか、20日には、ヨーロッパ中央銀行保有する国債の償還で、およそ35億ユーロを返済しなければなりません。また、来月中旬から下旬にかけて合わせて8億ユーロに上る国債の利払いも控えているほか、8月にもヨーロッパ中央銀行に対し、およそ32億ユーロの支払いがあります。
それに加えて、ギリシャ政府は毎月、月末に公務員の給与や年金といった国内向けの支払いもしなければならず、EUなどからの金融支援なしに、資金を手当てするのは極めて困難な情勢となっています。


■銀行前には多くの市民が集まる

ユーロ圏各国による金融支援の終了前日に当たる29日、アテネ市内では多くの市民が銀行の前に集まっていました。この日は年金の支給日で、現金を引き出そうとするお年寄りの姿が多く見られました。しかし、ギリシャ政府が預金の引き出しを制限していることから現金を手にすることができない人も多く、ATMで日本円にしておよそ5000円の現金を引き出そうとした男性は「銀行には私たちの年金があるのに、これからどうなるのか。いつになったら受け取れるのか全く分かりません」と話していました。また、銀行の窓口は閉まったままでカードを持たないため、困り果てた高齢者もいて「こんなことは初めてです。ここに集まったお年寄りたちは年金を受け取れず、何もできません。ギリシャ人は誇り高い国民で、こんな状況に我慢できません」と話していました。一方、去年、過去最多の2200万人が訪れ、ギリシャの産業の柱となっている観光業界からも影響を懸念する声が高まっています。EUなどが金融支援の条件として示した改革案では、歳入を増やすためホテルの宿泊代や飲食代などの付加価値税の税率を現在の13%から23%に引き上げることを求めているからです。「全ギリシャレストラン連合会」のジョージ・カバサス会長は「増税されると中小企業やレストランは軒並みつぶれて、多くの失業者を出すことになります。ヨーロッパには同じような付加価値税が10%以下という国もあるのにギリシャにだけに高い税率を課す理由を疑いたくなります」と話していました。


ギリシャ国債の格付け引き下げ

大手格付け会社スタンダード・アンド・プアーズは、資金繰りがひっ迫しているギリシャ国債の格付けを「CCC」から、1段階引き下げて「CCC-」としました。
そのうえで、ギリシャ政府が現在の状況を好転させることができなければ、半年以内に一部で債務不履行が起きたことを意味する「SD」に格下げする可能性があるとしています。
また、スタンダード・アンド・プアーズは、「チプラス政権が国民投票の実施を決めたことは金融の安定や債務の返済、それにユーロ圏の加盟国としての地位よりも、国内政治を今後も優先させることを示唆している」と指摘し、ギリシャがユーロ圏から離脱する可能性は、50%程度あるとしています。


これ『ギリシャ首相「返済できない」初めて明らかに』と題した6月30日 5時58分のNHKニュースである。

 一昔前のワンマン企業会社が借金し過ぎて、倒産せざるを得なくなった時に、貸した銀行にこれ以上出さないと今までの金取れなくなると脅しているようなものである。我々日本人とは国民性が違うのか、真っ当な気持ち等これっぽっちもないようだ。こんな国に貸したEU各国には同情するしかないが、特に可哀そうなのはドイツである。この国1つでEUを背負っているようだからである。もしたらはタブーであるが、あえて使わせて頂ければ、もしドイツがEUに加盟せず独自路線を歩んでいたなら、EUからの受益を差し引いても、今頃アメリカを凌ぐ最強の国となっていた事は否めないだろうと思うし、その民族性を見れば、日本と並び、世界有数の列国となっていたものと私は考える。世界大戦時の日本とドイツ、世界各国の標的になったのは当然だと言える。
 話を戻せば、このギリシャ、国民の4人に1人が公務員である。それにEUからの緊縮財政要求に反対派の首相自身が実力行使のために、国民投票を行わせ、EUの要求に反対せよと言うなんざこんな国、国とは認め難いし即刻潰した方が最終的にEU自身のためにもなるし、世界各国のためになる。何でギリシャの公務員のために世界各国が泣かなければならないのか。世界経済維持のためにも、ここでギリシャは潰すしか無いと私は思う。そうでないと今後一生ギリシャと言う放蕩息子に世界が潰され兼ねないからである。