テレビ局に異例の中立要請をした自民党そのものが報道への介入である

テレビ朝日の「報道ステーション」でアベノミクスを取り上げた報道に対し、自民党が「特殊な事例をいたずらに強調した」と批判し、「公平中立な」番組作りを要請していたことが分かった。自民党は要請を認め「圧力はなかった」と説明するが、編集権への介入との指摘も出ている。
【テレ朝の古賀氏降板問題】「圧力」か「暴走」か 言い分、真っ向対立
 要請書は衆院解散後の昨年11月26日、自民党衆院議員の福井照報道局長名で出された。同月24日放送の「報道ステーション」について「アベノミクスの効果が、大企業や富裕層のみに及び、それ以外の国民には及んでいないかのごとく、特定の富裕層のライフスタイルを強調して紹介する内容」だと批判。「意見が対立している問題は、できるだけ多くの角度から論点を明らかにしなければならないとされている放送法4条4号の規定に照らし、特殊な事例をいたずらに強調した編集及び解説は十分な意を尽くしているとは言えない」として「公平中立な番組作成に取り組むよう、特段の配慮を」求めている。
  ◇自民「圧力」否定
  自民党は同月20日にも、在京テレビ局各社に選挙報道の公平中立などを求める要請書を渡していた。自民党報道局は毎日新聞の取材に「(要請書を)送ったことは間違いない」と認めたうえで「報道に対する圧力ではないかと言われるが、文面を見ればそういうものではないと理解してもらえると思う」と話した。
  テレビ朝日広報部は「文書を受領したことは事実。番組では日ごろから公平公正を旨としており、特定の個人・団体からの意見に左右されることはありません」とコメントした。【青島顕、須藤唯哉】

これ「<テレビ朝日衆院選前、自民が中立要請 アベノミクスで」と題した毎日新聞 4月10日(金)7時40分の配信記事である

 何故要請をしなければならなかったのか。要するに自分らが不満だったからに他ならない。そこまで驕る自民党だ。何様と思っているのか。それが安倍政権の独裁と言える所以である。確かに今は都合よく考えれば自分らを中心に回っている事だろう。しかし報道は中立だ。が政治にはどうしても政権党には批判的になる。何故か全てが独善的になるからであり、批判は当然となる。それを中立でないと考えるのは、それは驕りでしか無いし、逆説すれば政権の末期症状とも言える。何故なら頂上を極めたものは下山しかないからである。要するに鷹揚に構えられる余裕が無くなったと言う証拠でもあるのだ。