普通の人間でも解っていればとっさの質問でもそれなりに対応したろうに、要するに無能の地が出ちゃった。本当に人間の知識と価値観の欠如である。私が感心したのは、良く「疎い」と言う言葉・文字を知っていた事である。が悪い事にその意味を、「その時点で情報が入って無かった」と国会答弁で苦し紛れに取り繕った事である。恥の上塗りの何ものでも無い。そしてその上におかしかったのは、ファーストレディの伸子夫人である。夫を「おっちょこちょい」と談じた事である。それを裏返せば、首相と言う緻密な任の乖離を断じた言葉である。一番解っていたのはやはりこの夫人だった訳である。だったら何故自分の夫に「あなたはその任に無いから辞めたら」と言えないのか、生き恥をさらす前にと思う。