元文科省事務次官の前川喜平氏の名古屋市立中学校で行った授業について文科省が市教育委員会に問い合わせた問題の全文(質問書とそれへの回答書)を紹介 余りの酷さに感嘆だ!!

読み易くするため公開された画像文章からラスベグ変換(OCRにてtext変換)してみたので紹介したい。
こうやって読んでみると、文科省の質問書酷いもんだ。これは唯単純に文科省だけで出した質問書ではない!
文面から推し量るに、確証はないが確実にこれは官邸の指示で間違いなく、内閣官房が検証して書かせたものだと私は思う。
 
よく読んでみると、前川さんの人となりが良く出てる回答書である。しかし、この校長さん前川さんに良く依頼したものだと私は感心した。
この質問書と回答書から、何故に前川さんこうなったのか解るような気がした。これらから察するに森友問題の財務省の文書書き換え問題もよく似てて、官邸が絡んでるのが良く解る。これは私の勘である。
 

 

本年2月16日に名古屋市立八王子中学校において実施された

             「全校一斉総合」公開授業についての質問

 

 

 去る2月16日に八王子中学校の総合的な学習の時間において、前川喜平氏を講師とした授業が行われたと中日新聞に報じられております.このことに関し下記の質問について、平成30年3月5日(月)18畤までに書面にてご回答

願います。なお、ご回答を踏まえ、再度右面にて又は直接ご確認をさせて頂<

可能性がありますので、ご承知おきください.

 

                  記

 

l.八王子中学校における総合的な学習の時間では、全体計画における全体テ-マを「様々な人の生き方を学び、自分の生き方を考える」と設定されてい ますが、今回の前川氏の講演による授業は、同氏のどのような生き方を学ぶ ことをねらいとし、また生徒はどのような生き方を考えていくことをねらい として実施されたのか具体的かつ詳細にご教示ください。

  特に、総合的な学習の時間は、各学年ごとにそれぞれの取組を行っている にも関わらず、この授業は3学年一斉に行っていますが、各学年ごとに同氏 を招いたねらいは何か、具体的にご教示ください。

 

2.今回の前川氏の講演による授業を行った主たる目的は何だったのか、生徒    達に何を伝えたかったのか、そしてこれはどのように達成されたのかご教示ください。

 

3、前川氏は、文部科学事務次官という教育行政の事務の最高責任者としての 立塲にいましたが、いわゆる国家公務員の天下り問題により辞職し、停職相当とされた経緯があります。また、報道などにより文部科学事務次官在任中にいわゆる出会い系バーの店を利用し、そこで知り合った女性と食事をしたり、時に金銭を供与したりしていたことなどが公になっています。

  こうした背景がある同氏について、道徳教育が行われる学校の場に、ま  た教育課程に位置づけられた授業において、どのような判断で依頼されたのか具体的かつ詳細にご教示ください。

 

. 一般的に、ある方の生き方に学ぶことをねらいとする場合、その方のそれ ぞれの生き方などを詳しく説明した上で授業に臨むことになると思われますが、今回の前川氏の授業に当たって、同氏の「2」に掲げたような経緯について、生徒に予め(あるいは事後に、)説明をした上で授業に臨んだのでしょうか。その場合、具体的にはどの程度の経緯を説明されたのでしょうか、具体的かつ詳細にご教示ください。

 

. 今回の総合的な学習の時問における前川氏の講演を「全校一斉総合」とし て、保護者やマスコミ等にも開いた公開授業としたと承如していますが、一 般的に、同校では総合釣な学習の時間の授業をこのような形で公開されるの でしょうか。また、今回公開したねらいや意図は何でしょうか。具体的かつ 詳細にご教示ください。

 

.「様々な人の生き方を学ぶ」観点から、同校の総合的な学習の時間において、 前川氏以外にも色々な方から話を聞く機会があったと思われますが、具体的 にどの学年の学習で、具体的に.どのような方からどのようなねらいで話を聞 く機会があったのか、具体的かつ詳細にご教示ください.

 

. 前川氏以外に外部講師を招いている場合、今回と同様に公開授業として行 ったのかそうでないのかご教示ください。また、公開とした理由(あるいは公開としなかった理由)も併せてご教示ください。

 

. 前川氏を同校に外部講師として依頼をしたのは、具体的にはいつ頃かご教示ください。特に、報道によれば、3年ほど前から校長が前川氏と面識を得

 て昨年から依頼をしていたとのことですが、これは事実でしょうか。また、 校長は個人的な関係を基に前川氏を招いたということでしょうか、ご教示く

 ださい。

 

9.前川氏の公開授業を行うことについて、事前又は事後に保護者から意見や

 反応等はなかったのかご教示ください。

 

10. 前川氏の公開授業を行うことについて、事前又は事後に生徒から意見や反応等はなかったのかご教示ください。

 

11. 今回の前川氏の講演による授業について、講演録や録音データ等がありま したら、ご提供ください。

 

12. 前川氏を講師で招いた際の交通費や謝金の支出はあったのかどうか、あっ           た場合、それらの金額ははいくらか。また、それらの経費はどこから出ているのか、具体的にご教示ください。また、同氏以外の外部講師の交通費や謝金の扱いはどうなっているかも併せてご教示ください。

 

13. 報道によれぱ、前川氏は今の肩書きを闘かれ「国会参考人です」と答えたとありますが。これは事実でしょうか。また、この国会参考人とは、いわゆる天下り問題又は加計問題に関して国会に招致されたことを指したものと 考えられますが、こうしたことが授業の場において話されたことについて、校長はどのように認識し、どのように生徒や保護者に説明したのか、具体的かつ詳細にご教示ください。

 

14. 報道によれぱ、今回の授業には、生徒約300人以外に保護者ら200人が訪れたとありますが、これは事実でしょうか。また、「保護者ら200人」とありますが、このうち、保護者はどの程度参加し、保護者以外の方としてはどのような方がどの程度参加されたのでしょうか。また、動員等が行われた事実があったかなかったか、明確にご教示ください。

 

15. 学校設置者の名古屋市教育委員会として、上記の経緯を含め、今回の前川 氏の講演による授業をど力ように判断しているか、お考えをご教示ください.

 

                              (以上)





文科省への回答


 


1 前川さんの中学生時代、文部科学省時代、退官後の生き方について、生徒がどう感じたかを生徒同士で共有することにより、キャリア教育の視点で、自分の未来や自分の生き方を創っていくことの参考にしてほしいというねらいです。


 総合的な学習の時間は、原則金曜日の5-6限に設定しています。修学旅行の分散学習の事前・事後学習、職場体験学習の事前一事後などは、各学年で実施、外郎から講師を招く場合は、全学年でお話を聴くことが多いです.


 


2 ねらいはlと同じ.達成については.この時問の絳わりに感想を記入。お話を聞いて.自分なりの考えをもっています。個々の今後の「生きる力」につながっていると考えています。


  <生徒の感想>


  ・実際にあった不雙校の出来事を教えてもらい、「不登校の僕」では.前川さんのことを聞いて、人は変わることができると分かりました.(中l)


  ・私は夜間中学のことで衝傘を受けた.今になって学校に通ったことがない人がいないと思っていたし.昔の話だと恩っていたけれど、他人事では無いと思った.(中2)


  ・いくつになっても学びたい人がいると分かったので、中学生の侠も一生餡命孝ぽうと思った.すごいお方だと思った.(中3)


3 天下り問題は、文科省ひいては国家公務員全体の問題であると認識しています.また、バー云々については、良心的な目的であったことが報道されています。いずれも今回の講演を依糢する障害になると考えませんでした。


 


4 回答3参照.


  生徒には先入観や思い込みなしで話を聞いてもらおうと意図したので、事前に特定の事柄だけを詳しく説明する必要はないと考えました。保護者や関係者向けの案内に、簡単なプロフィールは載せました。「この方はどんな方だろう?」と話の中身だけでなく、話し方やふるまいなどから感じさせたい。その感じ方は個々によって違い、この違いを共有することにとても意義があると考えています。


 


5 開かれた学佼、開かれた教育課程のーつ。保護者、地域の方々が、学校に関心をもち、実際の中学生と接したり、オプザーブしていただいたりして、フィードパックをもらい、本校の教育括動に生かしています。


 


  〈大人からのフィードパック例>


  ・ 自ら学び自ら考える力をつける授業に熱心に取り組んでみえた姿勢に頭が下がります.大人も既成概念にとらわれず、自ら学び自ら考える姿勢が生徒の手本になると思います。


  ・ たくさんの大人(保護者以外)の方々の参加に注目の高さを感じました.生徒さんが素直だと感じました。このまま新しいことに恐れず挑職し続けていただけたらと思います。また、訪れたくなる学校でした。


 


6 2016.09.20大阪市立大空小学校初代校長の木村泰子さんによる全校道徳、地域、保護者も参加


2016.12.50日本舞踊西川流家元西川千雅さんによる道徳授業、地域、保縵者にも公開


2017.10.60防災ジレンマゲーム“クロスロード”全中学生+小学生+保護者、地域住民も一緒に参加


 2018.01.06日本ど間ん中祭りの創始者 水野孝一さんによる全校道徳授業、地域、保護者にも公開


 2018.03.09避難所運営ゲーム“HUG”体験全校生徒+保撞者+地域住民+区役所職員+公開授業は開かれた学校づくりを目指しています。


 


 〈地域の方からのメッセージ>


・一般参加を受け入れる公開授業の一体感は素晴らしい取り組みだと思います.生徙も大人も良い刺激を受けられると思います。


・八王子中学佼の校長先生のおかげで.公開授業は3回聴くことができました.地域や学区とのつながりが深まり、とても良い催しだと思います。


7 5、6で回答済み


8 4年前の全国中学校長会の総会や研究大会で、前川さんによる文科省の説明や講演を2回聴きました。次期学習指導要領の特徴や背景の説明はとてもわかりやすいものでした。昨年夏に前川さんに久しぶりにお会いした時に本校の生徒への講演を依頼しました.総合的な学習の時間に、未来の日本について、自分で考え.生きる力が必要となって来ることをキャリア教育の視点とともにわかりやすくお話しいただけると思いました。校長として前川さんが一番適していると思ったからです。


 


9 事前、事後とも、ポジティブな反応ばかりいただいています。


 


10 事前には、何も反応はありません。


   事後は、お話を聞いてのワークシートには、ポジティブな反応ばかり、中3の生徒との面談の中では、夜間中学佼のことが印象に残っており、人の役に立つことをしたいという生徒の思いを聞きました。


 


11 まとめたものはあります.


   記録用として、録面したものはありますが、前川さんからは、他に見せてもよいという許可はいただいておらず、ご提供は差し控えさせていただきます。


 


12 名古屋市教委の「笑顔いっぱい絆づくり椎進事業」の一環として、交通費込みで、50,000円を執行しました。事前に市教委に計画等を提出しています。


2 0 16年9月 木村泰子さん(大阪)


        「夢育(キャリア教育)・生命尊重教育推進事業」で,交通費込み50000円を執行


2 0 16年12月 西川千雅さん(名古屋)


        「道徳教育講師活用支援事業」で,10,000円を執行


2 0 18年1月 水野孝一さん(名古屋)


        「道徳教育講師活用支援事業」で,10,000円を執行


 


13 「肩書きは?」と前川さんにお尋ねしたところ、「福島駅前学習支援ポランティア講師、厚木市えんぴつの会学習支援ボランティア講師、国会参考人」と答えられました。「国会参考人」と答えられたことについて、特に、つっこんだり、脱明したりせず、全くスルーしました。このことを生徒にわざわざ説明する必要はないと判断したからです。


 


14 大人、約200人


       ・教職員 30人


       ・保護者 約30人


       ・学区・北区内住民 約100人


       ・教育に関心のある方 約40人


 


  動員は一切ありません。


 


15 八王子中学校における総合的な学習の時間の指導計画に基づき、キャリア教育の視点で行われたと把握しています。また、「笑顔いっぱい絆づくり推進事業」の一環として行われた講演と捉えています。


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


本年2月16日に名古屋市立八王子中学校において実施された


    「全校一斉総合」公開授業についての追加質問


 


 八王子中学校の総合的な学習の時間に関する質問へのご回答に関し、取り急ぎ、下記について追加で確認させて頂きたく、平成30年3月7日(水)正午までに書面にてご回答願います。なお、必要に応じてこれ以外にも改めて質問をさせて頂く可能性や、今回のご回答を踏まえ、書面にて又は直接ご確認をさせて頂く可能哇がありますので、ご承知おきください。


 



 


1.   回答3について


天下り問題は、文科省ひいては国家公務員全体の問題であると認識しています。(中略)いずれも今回の講演を依頼する障害になると考えませんでした。」とありますが、


 ・前川氏は、いわゆる天下り問題について白らが直接関与したことが認められ、省全体の責任者としての責任のみならず、本人自らの非違行為を理由として停職相当とされましたが、校長はこの事実をご認廠されていたのでしょうか。


 ・また、このような事実関係を前提とした場合、このような責任を問われた方が、道徳教育を行う学校において授業を行ったことについて、改めて校長の見解を具体酌にご教示ください。


 


1-2.質問「1」にあるような責任を問われた方が学校において授業を行ったことに関する名古屋市教育委員会としての見解を具体的にご教示ください。


 


2.回答3について


 「また、バー云々については、良心的な目的であったことが報道されています。いずれも今回の講演を依頼する障害になると考えませんでした。」とありますが、報道の中には、出会い系パーに、頻繁に出入りしていたことや教育行政のトップとして不適切な行動であること、「文部科学省は青少年の健全育成などを所管しているのだから、そのトップは当然、一般よりも厳しい倫理行動規定を自ら課さなければならない。違法な店ではなかったとしても、国民から不適切な行動だと言われても仕方がなく、疑われるような行動は取るべきではない」といった報道も見られます。これらの報道について、校長は認識されていたのでしょうか。またこれらの報道を含めて考えた場合、今回前川氏を招いた判断は校長としてどのように認識されているか、改めて具体的にご教示ください。


 


2-2.質問「2」について、名古屋市教育委員会としての見解を具体的にご教示ください。


 


. 回答4について


 「生徒には先入観や思い込みなしで話を聴いてもらおうと意図したので、亊前に特定の事柄だけを詳しく説明する必要はないと考えました。」とありますが、実際に生徒には事前又は当日に、前川氏をどのように紹介されたのか、具体的にご教示ください。全く肩書きや経歴などは触れないで紹介されたのでしょうか。


 


4。回答4について


 「保護者や関係者向けの案内に、簡単なプロフィールは載せました。」とあり


 ますが、「簡単なプロフィール」とは具体的にはどのようなものでしょうか、具体的にご教示ください。


 


. 回答6について


  木村泰子氏、西川千雅氏、防災ジレンマゲーム“クロスロード"、水野孝一氏、避難所運営ゲーム"HUG"体験を招いた授業について、これらの方は全て総合的な学習の時間において招かれたのか、道徳の時間で招かれたのか。それぞれご教示ください。回答6の文面からすると、今年度の総合的な学習の時間で招かれたのは前川氏のみとも読み取れるのですが、それでよろしいでしようか。


 


6.回答6について


  木村泰子氏、西川千雅氏、防災ジレンマゲーム“クロスロード"、水野孝一氏、避難所運営ゲーム“HUG"体験を招いた授業については、保護者や地域住民はどれほどの人数が参加されたのか具体的にご教示ください。


 


. 回答9及び10について、


  保護者及びの生徒からはポジティブな反応ばかりとのことですが、ネガティブな反応は全くなかったと理解してよろしいでしょうか、ご教示ください。


 


. 回答11について


 本授業は、マスコミなどにも全て公詞で開催されたものと理解しており、


 録画記録を外部に提出することについて、本人の許可が£凄とされる理由を


 ご教示ください。また、「まとめたもの」についてはご提供頂けないでしょう


 か。


 


. 回答13について


  「肩書きは?」と前川氏に尋ねたのは、どのタイミングであったのかご教示ください。(冒頭の校長による前川氏紹介の際か、司会による質疑応答の際か)


 


10.回答13について


  「『国会参考人』と答えられたことについて、特に、つっこんだり、説明したりせず、全くスルーしました。」とのことですが、「国会参考人」という言葉は生徒達には何の注釈もなく受け入れられ、理解される用語でしょうか、ご教示ください。


 


11.回答14における


  「大人20()人のうち、


   ・学区・北区内住民 約100名、


   ・教育に関心のある方 約40名について」


 ()これらの方々には、どのようにして授楽の案内を出されたのか、具体的にご敬示ください。


 ()また、本村泰子氏、西川千雅氏、防災ジレンーマゲーム“クロスロード”水野孝=氏、避難所運営ゲー・ム“HUG”体験の授業の際にも同様な方法で学区・北区内住民等に案内をされたのでしょうか、ご教示ください。


                               (以上)


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


本年2月16日に名古屋市立八王子中学校において実施された


    「全校一斉絶合」公鬨授葉についての追加質問


 


 八王子中学校の総合的な学習の時問に関する質問へのご回答に関し、取り急ぎ、下記について追加で確認させて頂きたく、平成30年3月7日(水)正午までに書面にてご回答顛います。なお、必要に応じてこれ以外にも改めて質問をさせて頂く可能性や、今回のご回答を踏まえ、書面にて又は直接ご確認をさせて頂く可能性がありますので、ご承知おきください。


 


                       記


1.   回答3について


   「天下り問題は、文科省ひいては国家公務員全体の問題であると認識しています。(中略)いずれも今回の講演を依頼する障害になると考えませんでした。」とありますが、


・前川氏は、いわゆる天下り問題について自らが直接関与したごとが認められ、省全体の責任者としての責任のみならず、本人自らの非違行為を理由として停職相当とされましたが、校長はこの事実をご認識されていたのでしょうか。


 


A:辞任されたこと以上のことは知りません。


 


・また、このような事実関係を前提とした場合、このような責任を問われた方が、道徳教育を行う学校において授業を行ったことについて、改めて校長の見解を具体的にご教示ください。


 


A:すでに述べたとおりです.今回の授業は道徳の授業ではありません。


 


12.