一体改革3党合意 野田首相最高権力者の「伝家の宝刀」抜くか!

 民主、自民、公明の3党は15日夜、社会保障・税一体改革関連法案の修正で正式に合意した。3党実務者が合意文書である「確認書」を交わし協議は決着した。消費税率を平成26年4月に8%、27年10月に10%へそれぞれ引き上げる法案は成立へ大きく前進した。野田佳彦首相は15日の政府・民主三役会議で、今国会の会期末である21日までの関連法案の衆院通過を目指し、修正案の了承を得る党内手続きを急ぐよう指示した。関連法案の成立に向け、今国会の会期を2~3カ月間延長する方針を固めた。
 首相は民主党内の手続きを経て、20日にも自民党谷垣禎一総裁、公明党山口那津男代表と党首会談を行う。谷垣氏は15日夜のNHK番組で「(党首会談では)決められない政治をどう乗り越えるかを話す」と述べた。
 社会保障分野では、自民党の対案「社会保障制度改革基本法案」を修正した「推進法案」を新たに提出。国会で審議中の年金改革、子育て施策関連法案を修正する。
 公明党は、最低保障年金創設や後期高齢者医療制度廃止の民主党マニフェスト政権公約)の関連法案提出を決めた閣議決定の撤回を求めていたが、閣議決定にかかわらず3党で協議していくことで一致した。確認書には、基礎年金国庫負担率引き上げ分の財源としていた交付国債発行の取りやめも盛り込んだ。
 民主党実務者の細川律夫厚生労働相は記者団に対し、マニフェストは撤回されていないと強調した。
 税制分野では、消費税率引き上げの際の景気条項として掲げられた経済成長率目標について「政策努力目標」として残した。
 民主党執行部は週明けの18日に一体改革調査会などの合同会議を開き、党内手続きを行う。法案への慎重な対応を求める「中間派」の田中慶秋副代表は15日、輿石東幹事長に両院議員総会の開催を求める議員154人分の署名を提出した。首相はメキシコでの20カ国・地域(G20)首脳会議から帰国する20日に議員総会の開催を検討している。
 自民党は15日夕の役員会で法案採決の対応について谷垣氏に一任することを確認した。公明党は同日午後の両院議員団会議で今後の対応を執行部に一任した。
 
3党合意骨子=一体改革
 1、消費税を2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げ
 1、消費税率8%時から低所得者に現金給付
 1、今後の公的年金制度、高齢者医療制度は「国民会議」で議論
 1、「総合こども園」は見送り「認定こども園」法を改正
 1、低所得者への年金加算は保険料納付期間に応じ決定
 1、交付国債関連の規定を削除
 
 
これ一体改革3党合意を報じた、産経と毎日の報道である
 
 
 
 
 史上の最高権力者が、己の「胸三寸」で決められる立法府の解散権「伝家の宝刀」の抜き差し、ある宰相権力者によれば、我日本国民数居れど、これを抜けるあるいは抜く事が出来る者唯1人、自分だけだと思う事に身震いがすると言っていた事を思い出した。我々凡人には逆立ちしても出来無い事だ、最高の感傷に浸れる事だろうと思う。この時初めて日本国宰相を実感する事でもあろうと思う。それが出来ずに悔し涙で去った行った者も居る。(福田赳夫元首相、海部俊樹元首相)
 さて野田首相、今の心境どうであろうか。
 顧みればこの野田さん、ここ数年前より選挙区の千葉船橋の駅前説法で、自民党の消費増税政策ををボロクソ非難していた頃が懐かしい(笑い)限りである。政治に身を置く者としての恥ずかしさは無くしたのだろうか。それともそうする事が政治家の本質とでも言うのだろうか。
 私は野田首相の今回の偏向の消費税増税政策にかなりの不純さを感じる。
 要するにどっちに転んでも損は無いと言う考え方である。
 何故ならどうせ(民主党が)負ける闘い、黙っていても来年には任期が来る衆議院選、なった以上は一度はやってみたい「伝家の宝刀」抜き、例え集団自殺でも良い、自分の名が史上に残る(最初に消費税導入した竹下登元首相のように)なら・・・・・・と考えても不思議は無い。