長年の懸案の北朝鮮拉致問題一向に進展がない現在、拉致被害者家族会が出した国際向けのビデオメッセージ視て改めて感じた事

 長く膠着(こうちゃく)状態が続く北朝鮮による拉致問題の局面打開を図ろうと、被害者家族が国際社会に向けて連携と拉致の非道さを訴えたビデオメッセージが21日、公開された。世界中で新型コロナウイルスが猛威を振るうなか、さらなる停滞や風化が進みかねない拉致について改めて認識を共有する。

 

 メッセージは約35分間で、政府インターネットテレビ拉致問題対策本部の各ウェブサイトで視聴できる。(https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg20967.html

横田めぐみさん(55)=拉致当時(13)=の双子の弟、拓也さん(51)、哲也さん(51)、田口八重子さん(64)=同(22)=の長男、飯塚耕一郎さん(43)、松木薫さん(67)=同(26)=の弟、信宏さん(47)の4人が言葉を寄せた。英語の訳文も字幕で流れる。

 

 拓也さんは「姉は拉致から43年間、絶望の地で拘束され続けている」と強調。今年6月、87歳で死去した父の滋さんについても触れ「再会を願っていたが闘病生活もむなしく他界した。このようなことが許されていいのか」と訴えた。また、「拉致は日本人だけが対象ではなく、タイや韓国など多くの国にまたがっている。被害者たちの声なき声に、耳を傾けてください」と連携を呼びかけた。

 

 耕一郎さんは、北朝鮮がかつて被害者の遺骨として提出した骨が鑑定で別人と判明したことをあげ、「命を冒涜(ぼうとく)する北朝鮮に強い憤りを感じている。被害者の人生が日々刻々と削られていると、世界中の人々は知るべきだ」と力を込めた。

 

 メッセージを寄せた4人は、平成9年に家族会を結成して救出運動を進めてきた家族の、子供世代にあたる。同本部は新型コロナの影響などを考慮し、首都圏に住む4人に協力を依頼。今後、在京の各国大使館や日本の在外公館を通じ、諸外国政府やメディアに周知して広く発信していく。

 

 

これ「北朝鮮拉致 “子供世代”4人がビデオメッセージ」と題した産経新聞 2020/07/21 18:45の記事である。

 

 

何もやってくれない安倍晋三首相に対して表向き抗議出来ないもどかしさが随所に出てて本当に言いようのない憤りを私は覚えた。

安倍首相は宰相に就任しての第1声はこの拉致被害者家族に寄り添って、北朝鮮拉致被害問題解決と北方領土返還問題を安倍政権の1丁目1番地に置いて全身全霊を傾けて解決する事を約束した筈である。あれから7年も経過した現在、その全身全霊を傾けて解決する約束は前に進むどころか、今現在の状況はむしろ後退したと言っても良い状況である。何故なら小泉さんから政権を引き継いで7年もの長期政権を築きながらこれらが外交政策としてマスコミの記事に一度たりとも載った事がないのがその証しである。

政治経済の本が大好きな私は、モノの本で安倍晋三首相の評価として、父親である故安倍晋太郎さんが我が子晋三さんを、この子はどうも情の無い子だから政治家には向いていないだろうと言った事を読んだ事がある。正に実父の晋太郎さんが安倍晋三首相の性格をいち早く見抜き、警鐘を鳴らしていたという事であり、流石実の父親である。その晋太郎さんの見立てを見誤った安倍晋三首相の母親ゴットマザー岸信介元首相の娘洋子さんのゴリ押しが現世をこのようにした責任と言えなくも無い。

安倍首相が拉致問題北方領土返還を自分の事のように思っての外交を展開してたならもう少し事態は好転したであろうと私は思っている。チョッとした人間としての情や気遣いが安倍晋三首相になかった事が非常に悔やまれる。たった一人のトップの性格がこれだけの目に見える国としての損失が齎(もたら)された事に驚きを隠せない。