私の地域はNHKと民放3社の計4社である。
その民放のキー局は日本テレビとテレビ朝日とフジテレビである。私的にはお笑い芸人等の芸能人が嫌いなのでフジテレビなんかいらず、TBSにしてもらいたかった。ひと昔前あるブロ友にあなたのとこホントにTBS映らないの、可哀そう残念だねと言われた事がある。拙ブログは見ての通り政治関連批評のブログだからくだらない芸能人バラエティのフジなんかいらないのである。普段テレビはニュース以外は余りテレビ見ない方である。殆ど見たいのは暇つぶしに録画で見てる方である。それでも結構録画してる方だから、50~100GBのBDメディアかなりの枚数になっている。私はお酒とグルメと釣りに目が無かったからそちらの番組も結構録画して見てる。参考までに各テレビ局の録画番組タイトルは下記に示してみた。暇がある時にしか見ないから、見ないで取溜めBDあり過ぎる位あるから畳1畳分の収納ラックに一杯である。歌謡番組も結構あるのは気に入った歌手の番組をYou-tubeにUPするためである。
- NHKテレビ
2.釣り人万歳
3.プロフェッショナル
4.大河ドラマ
5.連続テレビ小説
6.ブラタモリ
7.ダーウィンが来た
8.小さな旅
9.六角精児の呑み鉄本線日本旅
10.有吉のお金発見!突撃カネオくん
11.驚き!ニッポンの底力
12.NHKスペシャル
13.NHKニュース
- 日本(読売)テレビ
1.夢釣行
- BS-TBS
1.湯けむりバスツアー桜庭さやかの事件簿
2.財務捜査官雨宮瑠璃子
3.釣刑事
4.釣百景
5.駅弁刑事 神保徳之助
6.十津川警部シリーズ
7.万引きGメン二階堂雪
8.一色京太郎事件ノート
9.世直し公務員ザ・公証人
10.外科医零子
11.刑事シュート しゅうと&むこの事件日誌
12.税務調査官・窓際太郎の事件簿
13.素晴らしき日本鉄道の旅
14.美しい日本に出会う旅
16.吉田類の酒場放浪記
17.女酒場放浪記
18.美しい日本に出会う旅
19.釣り百景
20.町中華で飲もうぜ
21.素晴らしき日本 鉄道の旅
22.報道1930
1.科捜研の女
2.京都地検の女
3.TEAM~警視庁特別犯罪捜査本部
4.遺留操作
5.監察官羽生宗一
6.ドクターX
7.新・鉄道絶景の旅
8.魚が食べたい!
9.秘湯ロマン
10.渡辺篤の建物探訪
11.辰巳琢朗の家物語
12.音楽のある風景
13.おとり捜査官北見志穂
14.人生歌がある
16.リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子
17.報道ステーション
1.さすらい署長風間昭平
2.ガイアの夜明け
3.THE名門校
4.徳光和夫の名曲ニッポン
5.プレイバック日本歌手協会歌謡祭
- フジテレビ
1.PICU小児集中治療室