太平洋三陸沖地震の復興に国や自治体は何をやっているのか?

昨日テレビで太平洋三陸地震の現状を映像で見たが、未だ手づかずになってる現状を見たが、発生から早10年近くにもなるのに、国や自治体は何をやっているのかと正直驚いたと同時に、他人事ながら怒りが込み上げて来た。目に見えないところで地元自治体は日々頑張っておられる事ではあろうが、目に見えない復興の姿を見るとき、その思いは怒りに変わってしまう。この地震の規模からいっても地方の地元自治体の力では到底及ばないほどだろうと思われる。やはりここは国が自ら乗り出し解決してやらなければ、地元被害者は救われないだろうと思う。10年と言えば一昔である。被害者の中には未だ仮設住宅住まいの方も大勢いると聞けば、何故国は何にも増してこれらの被害者を救えないのか不思議である。その手段は国にその気持ちさえあれば出来ない筈ないのに何故出来ないのか? 全国の行政が共に予算を出し合うか、国民に呼びかけカンパをお願いする事もやれば出来なくない筈であるし、多過ぎる国会議員の皆さんが、歳費の何割かを寄付や減額をすればそれなりの金額が浮く筈なのに何故やらないのか、もしかしたら怠慢なのか? こんな事してれば一昔以上経ってしまえば気持ちが萎え物事が風化してしまう事は必定だ! そうなってからでは遅くなってしまう。関係行政や国に真剣な奮起をお願いしたいものである。