読者になる

土木屋社長の風刺ブログ

2019-04-01

エプリルフールの独り言 新元号は「安和」(あんな)だったが それはあまりだろうと「令和」になる?

政権 #政党、団体
安倍1強時代を象徴するような新元号「安和」(あんな)は否決され、日本古典の引用で「令和」になった。
そもそも元号は古来より中国古典の引用が主であったが、中国嫌いの安倍首相に気配りし、元号選定会議が忖度した結果か?

reikun11 2019-04-01 21:21

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 新元号「令和(れいわ)」はそもそもアン… 新元号「令和」まで安倍1強の権威が及ん… »
プロフィール
id:reikun11 id:reikun11
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 森七菜と言う子、歌は下手! 顔可愛い?
  • 岸田文雄首相自身が決めた安倍晋三元首相の国葬 果たして見合った業績だったのか?
  • 故安倍元首相の功績は旧統一教会と政治の癒着をあぶり出した事にある!
  • 統一教会との関係議員は恩も忘れ今あるのは自らの実力と?
  • 安倍首相の凶弾死は因果応報と考える
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

reikun11さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
土木屋社長の風刺ブログ 土木屋社長の風刺ブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる