のど元の熱さ忘れ(政権交代)企業献金を強要し始めた自民党


 資金面で自民党「1強」を支える企業・団体献金。支持率が安定する安倍晋三首相のもと、自民党は強気で企業を回り、献金を集めようとする。政権への影響力を高めたい経団連も呼応し、企業・団体ごとに寄付額を割り振る「奉加帳」も復活した。自民と財界の蜜月が再び深まりつつある。
 2014年初め、東京都千代田区にある貿易系の東証1部上場企業の応接室。政治担当の役員が、自民党経理局長(当時)の山口泰明衆院議員と向き合っていた。
 山口氏は持参した文書を役員に手渡した。そこに書かれた「3千万円」という数字に役員が目を通すと、こう口にした。
 「今年はできればこの金額でお願いしたい」
 この企業は前年の13年、自民党政治資金団体である「国民政治協会」(国政協)に約2千万円を寄付した。それより約1千万多い。
 「ずいぶん強気に来たな」。内心、そう感じた役員は「社内で検討させていただきます」と伝え、山口氏らを見送った。結局、同社は14年分の寄付額を13年分から300万円だけ上積み。後日、山口氏に「満額回答」できなかった理由を「資源安で、海外での投資事業に悪影響が出て業績が悪いから」と伝えた。
 山口氏は朝日新聞の取材に「献金してもらうわけだから、丁寧にぜひよろしくと言う。無理をしたら長続きしない」と語る。年1、2回、党財務委員長と分担して企業や団体を訪ね、寄付を依頼するという
 
 
これ『自民の献金集め、財界も呼応 渡した文書に「3千万円」』と題した朝日新聞デジタル1128()59分の配信記事である。
 
 
 やはりかと言うしかない。数年前の政権交代を忘れ、そろそろ「ほとぼり」?
 この自民党やはり腐ってると言うより、性根が治っていない。これは国民を甘く見てる証拠でもある。見方を変えれば「アベノミクス」政策国よりこの献金復活のためにやったとしか考えられない。でも国民も意外とバカでは無い気がする。これは私の予想でもあるが、甘く見た18歳以上の選挙権、意外と賢い高校生の高学年と20歳を迎える若者のしっぺ返し意外と早く来るかも知れない。その時の自民の顔私は早く見たい。