公務員の街、大阪市がようやく目覚め年間36億円の経費節減!

 経年に私が指摘した事だが、公務員の優遇は酷過ぎる。例え現在の様なデフレ不況下でなくても理屈が付かない事である。持家に住宅手当3,500円/月である。しかも全ての公務員に一律である。今回大阪市はそれにも手を付けた見たいである。遅すぎたくらいである。私は全ての日本の公務員に対して、この大阪市の処置が拡散する事を望みたい。大阪市は早速動いた。次の記事産経の記事である。
 

 大阪市は23日、ごみ収集や道路、下水道管理などを担当する現業職員約8千人の月額給与を民間同業水準に合わせ最大25%削減するなどの給与制度改革案をまとめ、市労働組合連合会(市労連)との初交渉で提示した。年4%ずつ段階的に引き下げ、年間約36億円の削減効果額を生み出す。市労連は「職員の生活を考えない乱暴な削減で、再考がなければ妥結はありえない」と反発、交渉は難航が予想される。
 改革案では、給与削減のほか、実際の役職より高いランクにかさ上げする事実上の「わたり」を解消する給料表改定案、職員約1万3千人が受ける月6500~9千円の持ち家手当の廃止(削減効果額年約12億円)も示した。
 現業職の給与削減は8月からで平均約8%削減、最大で年収180万円減(現行約800万円の職員のケース)となる。市では4月から現業職を含む全職員の給与を3~14%削減しており、平成30年度まで段階的に。
 
 
 
 とにかく、この公務員の待遇はとてもじゃないが驚く他無い。我々中小の企業人から見れば、こんな事が現在でも行われている事の方が逆に驚く。しかも市労働組合連合会(市労連)は「職員の生活を考えない乱暴な削減で、再考がなければ妥結はありえない」と反発してるらしいが、何おかいわんやである。
 
 誰もがおかしいと思う事を処理し無いまま、消費増税云々に言及する野田首相民主党自民党公明党は少なくても国民の代議員たる立法府の議員とは認められないと私は思うが、皆さんはどうだろうか。