民主党企業・団体献金の受け入れを再開=これで民主党終わり

 民主党は26日、今年に入って中断していた企業・団体献金の受け入れを一部再開することを決めた。
 
 『小沢一郎元代表が幹事長時代の今年1月以降、受け入れを自粛していたが、岡田克也幹事長を中心に、政党交付金への過度の依存は好ましくないと判断した。同党は09年衆院選マニフェスト政権公約)で「企業・団体献金の全面禁止」を掲げており、公約との整合性を巡って、野党側が厳しく追及するのは必至だ。
 岡田氏は26日の常任幹事会で、献金の受け入れ再開を説明し、了承された。出席者から異論は出なかったという。受け入れを再開するのは、国や地方自治体との公共事業の受注契約額が1件1億円未満で、特に問題がないと認められる企業・団体に限定する。
 民主党衆院選マニフェストで「当面の措置」として、国や地方自治体と1件1億円以上の受注契約がある企業などによる献金・パーティー券購入の当面禁止を公約。今年1月以降、企業・団体献金の受け入れ禁止を同1億円未満を含めたすべての企業に広げていた。
 民主党枝野幸男幹事長代理は26日、記者団に対し「企業・団体献金全廃に向け、個人献金を促進するための税制改正議論が党内で始まっている。個人献金に転換していく議論を加速させたい」と述べ、受け入れ再開は「暫定措置」との認識を示した。ただ、小沢氏や鳩山由紀夫前首相の「政治とカネ」問題を抱える中での献金再開で、野党側の批判に拍車がかかりそうだ。』との報道だった。
 
 しかし、岡田克也幹事長以下この党の人達何を考えているのか、狂ってるとしか思えない。こんな人間に日本の国を預けたつもりは毛頭無い。今この状況を何と心得ているのか。昨年の政権の交代の国民の民主党への熱烈な期待を何と考えているのか。まるで解かってない。だからこその裏切りでしかない。企業・団体献金の受け入れの自粛・再開と言う次元ではない。昨年のマニフェストにも書かれ約束した企業・団体献金の禁止ではなかったのか。これでは民主党マニフェストは、はなから約束ではなく選挙用の売り言葉に過ぎなかったと言う事になるのである。とてもじゃないがこれでは、今までのすべてが戯言と取られても仕方ないであろう。民主党はそれでも良いだろうが、これまで真剣に支持してきた支持者にとっては情けない事この上無い。国民の民意を汲むことすら解からないこの民主党の輩達がやってる限りにおいては、もう民主党は終わりで無くなった方がすっきりすると私は思う。もう、考える事も嫌になる。
 
 今考えると菅首相以下現幹部連中は、最初から昨年の政権交代時の衆議院選においてのマニフェストは、はなから守るつもりなど無かったように感じる。でないとこう最近それを破るような政策など次々とする筈も無いと思うし、うがった考え方をすれば、小沢一郎を利用し、騙し、母屋を乗っ取った悪い輩と考えると、それなりにつじつまが合う。情けない事だが、それが真実なのではないか。
 
 また、献金どうのと言う前に、何度も言っていたムダの削減である国会議員の定員削減をしてから言えと言いたい。これが民主党の最後の国民へのせめてもの償いである。