日米核密約問題の首相経験者の対応に思う

 岡田克也外相は9日午後、核兵器持ち込みなどに関する日米の「密約」を認めた有識者委員会の報告書公表を受けて行った記者会見で、「これほど長期間にわたり、冷戦後も国会、国民に(密約の実態が)明らかにされなかったことは極めて遺憾だ」と述べ、密約を一貫して否定してきた歴代政権の対応を厳しく批判した。とあった。
 世界唯一の被爆国としての根幹である「核兵器を持たず、つくらず、持ち込ませず」とする非核三原則に抵触する問題だけに、首相経験者のこの件に対する対応に思った。
 まず、海部元首相だが、10政権でリレー=「佐藤-海部」記録が裏付けられた事もあって観念したような殊勝な受け答えだった。麻生前首相は在任中より「密約はなかったとずっと答弁しているので、なかったということだ」と存在自体を明確に否定していた。ので、「『密約』は自分は承知していない」とした上で、「当時の国会、国民への説明ぶりは、わが国の安全保障を確保する観点に立った賢明な対応だった」とするコメントを発表した。また、高村元外相は当時の苦渋の決断だったとコメントしたが、解らない無いのは、安倍元首相のコメントだ。彼は「秘密を暴露し、そういう判断をした人たちを非難するのではなく、今後の日本の安全に資する形で一助として考えていくべきだ」と述べたが今後ではなく、密約への感想としては私は日本の宰相としての回答にはなっていないと思う。他の元首相あるいは関係者とは明らかに違う回答である。