災害
大きな揺れが、都市機能を一瞬で混乱に陥れた。大阪府北部を震源に、最大震度6弱を観測した18日朝の地震。各地で建物倒壊や火災が起き、死者やけが人も相次いでいる。消防には、エレベーターに閉じ込められた人からの救助要請が殺到。週明けの都心を襲っ…
東日本大震災の復興事業について、政府は2016年度以降の5年間は地元自治体に対し、最大で事業費の2・5%の負担を求める方針を固めた。15年度までは国が全額を負担してきたが、一部負担を求める方針に転換する。総事業費は5・8兆円とすることで調…
いまの気持ちをどう表現したらいいのか。怒りと衝撃と深い悲しみと――。 人質になっていたジャーナリストの後藤健二さんが殺害されたというニュースが飛び込んできました。人間は、こんなにも残酷になれるものなのか。悲しみは怒りに変わります。 ■冷戦のタガ…
阪神・淡路大震災の発生から丸20年となった17日、兵庫県内各地で追悼式典が開かれた。神戸市中央区の県公館での式典には、震災10年の2005年以来、10年ぶりに天皇、皇后両陛下が出席。各会場では参列者が犠牲者を悼み、復興の道のりに思いを寄せ…